
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2023年11月29日

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を

#子ども・教育
- 総計
- 58人

多世代・多地域ごちゃまぜ地域サロン ~マンスリーサポーター募集~

#まちづくり
- 総計
- 1人

長年頑張ったバスを新しく!子どもたちの特性に合わせた環境を守りたい

#子ども・教育
- 現在
- 3,896,700円
- 寄付者
- 108人
- 残り
- 15日

「ここにいれば大丈夫」と思える場所を静岡に。蓄電池購入にご支援を

#子ども・教育
- 現在
- 1,961,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 40日

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集

#子ども・教育
- 総計
- 62人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!

#子ども・教育
- 総計
- 37人

「いいよ」と「いいね」のインクルーシブな場所づくりを目指して

#子ども・教育
- 現在
- 1,164,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 15日
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
スマイルクラブとは・・・もともと体育教師であった理事長大浜あつ子が、自閉症児の母親から「学校の体育授業についていけないので、自分の子どもを見てくれませんか?」との依頼から2000年にNPO(兼 文科省の総合型地域スポーツクラブ)としてスタートし、主に発達障がい者(児含む)を対象に運動やスポーツによる社会的自立を目的として運動教室「運動が苦手な子の教室」を行っております。
またバレーボールを大学まで実践してきたこともあり、一般のバレーボール種目を中心としたスポーツ教室もスタートし、元オリンピック選手もコーチとして教室指導に携わっていただいております。現在は、バレーボールのほかに、バスケットボールやバドミントン種目も追加し、教室を開催しています。
2016年から新たに放課後等デイサービス事業(障がい者の個別運動支援に特化した事業)もスタートし、現在約350人(苦手教室約100人、放課後等デイサービス事業約250人)の障がい者が在籍し、毎日スポーツや運動を楽しんでおり、年齢、性別、障がいのあるなしに関わらず、いろいろなスポーツ・健康づくり活動を、専門的指導者のもとで継続的に楽しことを目的とした団体です。
他にも助成金を獲得し、オリンピック選手を講師に招き、特別支援学校でバレーボール講習会を実施したり、パラリンピック選手を講師に招き、パラバドミントンの出前授業を開催しており、健常者が障がい者のことを理解し、障がい者が健常者のことを理解するといった、誰一人取り残されない社会実現を目標に実施しております。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
毎年開催しているIDバレーボール大会は、助成金を獲得し開催しておりましたが、今年は採択されず、資金が確保できない状況になり、このプロジェクトを立ち上げました。
▼プロジェクトの内容
知的障がい者だけでなく、健常者も出場できるインクルーシブ形式の大会で、昨年度は2月5日(土)に、東京オリンピック全日本女子バレーボール代表キャプテンの荒木絵里香さんをスペシャルゲストとして招き、11チームが集まり健常者も参加できるインクルーシブ形式の盛り上がった大会を開催した実績もあり、コロナで開催できなかった年を除き、15年連続で開催しております。これからも毎年開催し知的障がい者にスポーツを楽しんでもらいたい。
もっと知ってもらいたいという強い想いがあります。
今後は助成金が取れるか取れないかで、開催できるか左右されないためにも、スポンサー獲得や独自の収入で開催できることを目標に、現在活動しております。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
この大会を楽しみにしている参加者の方、親御さんもいらっしゃいます。知的障がい者のバレーボール大会も多くはなく、この大会を開催することにより、「競技力向上」とスポーツから「社会的自立」を促す目的もあります。
そして、参加者だけではなく、ボランティアの方々も一緒に関わることで、障がいの理解が深まり、「誰一人取り残されない社会実現」に向けて実行したいと考えています。
今回クラウドファンディングを選んだ理由として、より多くの方にIDバレーボールを知っていただきたい、見ていただきたいという想いもあってのものです。
プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウイルスによる影響を含む)によりイベントが開催できなかった場合、返金致します。
- プロジェクト実行責任者:
- 大濱真(NPO法人スマイルクラブ)
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年2月4日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
2024年2月4日(日)の大会開催費用に使わせていただきます。 体育館使用料 20万 大会スタッフ(27人×1万) 27万 保険代 3万
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
NPO法人スマイルクラブは、スポーツ・運動・健康づくりを中心としたNPOです。 年齢、性別、障がいのあるなしに関わらず、いろいろなスポーツ・健康づくり活動を、 専門的指導者のもとで継続的に楽しめます。 また、スポーツを通じての健康づくり、仲間づくりも目的としています!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメール
・感謝のメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

感謝と大会報告のメール
・感謝のメールと大会報告をお送りいたします。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
・感謝のメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

感謝と大会報告のメール
・感謝のメールと大会報告をお送りいたします。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
プロフィール
NPO法人スマイルクラブは、スポーツ・運動・健康づくりを中心としたNPOです。 年齢、性別、障がいのあるなしに関わらず、いろいろなスポーツ・健康づくり活動を、 専門的指導者のもとで継続的に楽しめます。 また、スポーツを通じての健康づくり、仲間づくりも目的としています!