プロジェクト本文
加熱式タバコにはニコチンが含まれますが、ニコチンフリーのフレーバーのみを楽しむための電子タバコ(通称VAPE)本体モジュール(MOD)製造のためのプロジェクトです。
昨今のVAPE市場はMTL RTAなどの全長が長めのアトマイザーが流行りつつあります。しかし従来のMODでの利用の場合、高さが高くなってしまうなどのデメリットもあります。
そのデメリットを払拭するのがSTEALTH MODです。アトマイザー装着部分を下げることにより、全長の長いアトマイザーを装着しても全体の高さはほぼ変わらないSTEALTH MODもそれに伴って流行りつつあります。
注意:本プロジェクトはMODのみがご支援のリターンとなります、必要に応じてミスト発生機器のアトマイザーは各自でお買い求め下さい。
※with Geekvape AMMIT MTL RTA
この製品は、使用する電池の出力をそのままアトマイザーといわれるフレーバータンクに送りミストを発生させるためのMODです。使用にあたっては、ある程度の知識が必要な製品になります。
また、今回製造する製品のクオリティは同等の製品を店頭で購入する場合、今回の価格の数倍の値段で売っていることも珍しくないもので、本製品は持っているだけでワクワクするような、皆様の使用感と所有欲を満たすことができるMODになると信じています。
ただし、メカニカルMODとはどういうものか理解がある、またはこれから学ぶ、という方のみに購入いただきたい製品です。
※with Digiflavor Siren 2(24mm)
「良いものをできるだけ安く買いたい」そんな事を思いながら楽しんでいましたが、その延長で趣味をこじらせ約半年前から3D CADを学び、DIYでMODを作り始めました。
「自分が使いたいもの」という思いだけでデザインを行い、幾多の試作品の末、ようやく納得いく製品ができました。 実際、試作品の完成からほぼ毎日使用しており、とても満足しています。(本当です)
なお本製品は当プロジェクトの支援により1stバッチのみの限定生産予定、また製造は海外のMOD製造実績のある工場でおこないます。(写真はCAD画面)
24mm規格までのSTEALTH MODが多い中、25mm規格が装着可能なSTEALTH MODはあまり見かけません 。 また、某スコンクキットも装着できるよう設計いたしました。
ただし、本製品及びアトマイザー製造個体差により25mm規格のアトマイザーでも装着しづらい場合もあるかと思います。その場合は無理せず24mm規格までの使用をお願いいたします。
※with Hellvape Dead Rabbit RTA
・2019年10月 MOD本体送付
カラー:ブラック デルリン
仕様:510接続、メカニカル
その他パーツ:ステンレススチール他
バッテリー仕様:18650規格
本ページ内の写真は試作品です、製造予定の製品は素材、スイッチ及び表面の仕上がりが異なりますがサイズ及びボディデザインに変更はありません。
高さ 78mm 幅 26mm 奥行 51mm
コンタクト面から最上部まで 40mm
重量 94g(MODのみ、電池及びアトマイザー含まず)
2019/05/31現在の試作品数値
・本プロジェクトは、電子たばこの本体モジュール(MOD)部のみの製造販売を行うものであり、当該製品はたばこ事業法上のたばこ代用品には該当いたしませんが、18歳未満の方の支援はご遠慮ください。
・本製品は専門の工場での製作となりますため質感は変更になる前提でご支援おねがいします。
・一部写真にある、アトマイザー及び電池は付属しません。MODのみになります。
・製品情報及び仕様は試作段階での情報及び数値になります。
・25mmアトマイザー装着の場合、各製造個体差によりMODやアトマイザーを傷つける場合があります。 その場合無理をせず24mm規格までをご使用下さい。
・本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。
・プロジェクトの終了要項
2019/9/30までに、VAPE MODを300個作成したことをもって、プロジェクトを終了とする。着手予定日:2019/07/26 製品検品の委託について 外部委託先:未定(2019/09/30までに決定する)
・上記以外のQ&A及び製品のアップデート情報に関してはプロジェクト内で適宜共有いたします。
※IQOS はPhilip Morris Products S.A.の登録商標です。
※glo はBritish American Tobacco Japan, Ltd.の登録商標です。
プロフィール
都内の会社に務めるサラリーマンVAPERです <VAPE関連略歴> 2018年5月 VAPEを始める 2018年10月 VAPE用スリーブケースをDMM.makeに出品 2018年12月 3Dプリンターを購入し数機種のスリーブケースを制作 VAPE用アクセサリーの販売開始 2019年2月 小型のVAPE本体を作成しBOOTHにて販売 2019年5月 STEALTH MODの試作品を制作 現在に至る
リターン
600円
お礼のメール及び進捗報告
・お礼のメール
・プロジェクト進捗報告
- 支援者
- 46人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年8月
8,800円
標準本体価格約10%offコース
本体1台の送付、送料無料
標準本体価格から約10%offの支援価格
- 支援者
- 39人
- 在庫数
- 完売
- 発送予定
- 2019年10月
9,800円
送料無料コース
本体1台の送付、送料無料
- 支援者
- 57人
- 在庫数
- 完売
- 発送予定
- 2019年10月
10,400円
通常価格コース
本体1台の送付
支援価格には送料が含まれます
- 支援者
- 145人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年10月
99,000円
通常価格×10台コース
本体10台の送付
支援価格には送料が含まれます
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年10月
プロフィール
都内の会社に務めるサラリーマンVAPERです <VAPE関連略歴> 2018年5月 VAPEを始める 2018年10月 VAPE用スリーブケースをDMM.makeに出品 2018年12月 3Dプリンターを購入し数機種のスリーブケースを制作 VAPE用アクセサリーの販売開始 2019年2月 小型のVAPE本体を作成しBOOTHにて販売 2019年5月 STEALTH MODの試作品を制作 現在に至る