支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 318人
- 募集終了日
- 2024年6月3日
応援メッセージのご紹介:アピスペットクリニック 院長 清水 利生様
こんにちは!
あわねこ保育園事務局です
本日は応援メッセージをいただいた
アピスペットクリニック 院長 清水 利生様
のコメントをご紹介させていただきます!

アピスペットクリニック 院長
清水 利生
T.N.RのN担当の獣医師です。最近あちこちで、さくら耳の猫を見かけるようになりましたね。皆さんのおかげで『さくら耳』の意味も浸透してきたと思います。妊娠出産での消耗や雄同士のケンカも無くなり皆んな優しい顔をしてます。ちょっとホッコリしますね。でもここで立ち止まることは出来ません。
猫の繁殖力を甘くみてはなりません!生後5ヶ月後から成熟し、年に2~3回繁殖を繰り返します。一度に3~6頭子猫が生まれ、またその子たちが繁殖を繰り返します。1年に1頭のメスから20~30頭近くまで増えると言われています。T.N.Rは継続しないとなりません。今までの努力が無駄にならないように!
アピスペットクリニックは、今後もあわねこ保育園の活動を支援します。
先生には、いつも無理ばかりお願いして
申し訳ないと思いつつ、急に不妊手術の受け入れを
お願いしても、受け入れていただける動物病院も
少ないので、つい甘えてしまってます(^^;
昨日もメス2頭、オス2頭の不妊手術を
お願いしました。
この時期、メス猫はほとんどが妊娠しており
昨日の子たちも、妊娠後期でした。
1頭は、ガリガリで状態も悪く一時保護になりました。
自分が生きていくだけでも過酷な環境で
子猫を育てていく母猫を見るだけで涙が出ます。
猫に関わる人それぞれが「不幸な命」を増やさないよう
責任を持って行動してくれたら……
外猫の居ない未来が
もっと早く実現できるのではないかと思っております。
そのためには、啓蒙活動も同時進行ですすめていく覚悟です!
リターン
10,000円+システム利用料

たっちゃんコース
●感謝のハガキ
●HPへのお名前掲載(希望制)
-----
リターン費用がかからない分、頂いたご支援金は手数料を除いたすべてを活動に使用させていただきます。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
3,000円+システム利用料

小津田くんコース
●感謝のハガキ
-----
リターン費用がかからない分、頂いたご支援金は手数料を除いたすべてを活動に使用させていただきます。
- 申込数
- 202
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
10,000円+システム利用料

たっちゃんコース
●感謝のハガキ
●HPへのお名前掲載(希望制)
-----
リターン費用がかからない分、頂いたご支援金は手数料を除いたすべてを活動に使用させていただきます。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
3,000円+システム利用料

小津田くんコース
●感謝のハガキ
-----
リターン費用がかからない分、頂いたご支援金は手数料を除いたすべてを活動に使用させていただきます。
- 申込数
- 202
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 79人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

【楓「FIP」闘病中!どうかご支援お願いします!】
- 支援総額
- 1,007,500円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 10/20
第2弾【ワタノハスマイルプロジェクト】石巻の子供たちのオブジェが、今度は全国各地で展示されます!
- 支援総額
- 290,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 5/25

都内最古の三匹獅子と言われる江古田獅子舞を守りたい
- 支援総額
- 4,585,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 11/27

防災・減災・応災で命守る備えを。第7回有明防災フェア開催へ!
- 支援総額
- 297,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 9/30
PR映像制作により、造山古墳の歴史とロマンを後世に!
- 支援総額
- 2,610,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 10/29

前代未聞の弦楽四重奏コンサートで、誰も知らないアートを届けたい!
- 支援総額
- 313,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 2/27

子どもたちの子どもたちによる子どもたちのための「くるみ割り人形」
- 支援総額
- 1,045,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 4/10
















