
支援総額
目標金額 1,450,000円
- 支援者
- 165人
- 募集終了日
- 2017年12月14日
関西代表学生紹介③白井莉奈子/立命館大学

🌈名前(ニックネーム)
白井莉奈子(しらたん)
🌈大学
立命館大学・国際関係学部・1年
🌈応募動機を教えてください
夏休みにタンザニアに渡航した際、100以上の民族からなるタンザニアでは、ひとつの法律の制定や改定でさえ論争を巻き起こし、議論がなかなか進まないという実情を抱えていることを知りました。そして、この時間は民族の神話や宗教、文化、歴史と近代的な国家運営の衝突を認識させる瞬間でもありました。タンザニアから帰ってきて、現代の政治や社会問題の起因となるものには少なからず民族のアイデンティティが含まれるのではないかと思い、民族について研究したいなと思った矢先にこのプロジェクトを見つけ、応募に至りました。チベット民族の宗教、文化、歴史的変遷を知り、関わることで、自分自身の民族に関する知識を深められるだけでなく、彼らの社会そのものに影響を与えることができるところに、このプロジェクトの魅力を感じています。
🌈あなたの思う”リーダー”とは?(応募時点)
リーダーとは、ひととの対等なコミュニケーションを通して信頼を築きつつ、グループの内外の問題について戦略的に考えられる人だと私は思います。ひとの意見に耳を貸しながら、最終的な決断を自分の意志で決め、それに責任を持てる人です。また、ひとの失敗を叱り、ゆるすことができたり、自分の失敗を指摘されたら反省できたりする力も必要であると考えます。
🌈現在の抱負を聞かせてください
チベットの文化、宗教、歴史を理解した上で、自分の国を持たない彼らの望むものは何なのか、実現するためには何が問題なのか、具体的にはどのようなアクションを起こせば良いのかをチベット人学生と試行錯誤しながら探っていきたいと思います。そしてこのプロジェクトが、よりよい社会を構築するための一歩となるよう活動していきたいです。
🌈しらたんのドリームコミット🌈

----------------------------------
日本人のアイデンティティを理解するために巫女として奉職する、しらたん。
タンザニアで芽生えたアイデンティティ追究の心が、チベットがまさにテーマとするそれと出逢い、どんな答えを導き出すのか、とても楽しみにしています。
半年間よろしくおねがいします!

目指せ100人からのエール!日本の学生応援コース
日本人学生チームを応援するエールを100名から集めています。
1口千円であなたもこのプロジェクトのサポーターになりませんか?
¥1,000のリターンを購入して応援メッセージを記入ください!
リターン
1,000円

|| 目指せ100人からのエール!日本の学生応援コース
・気持ちを込めたお礼のメール
・公式サイト「協力企業・団体・個人」ページに、協力者として全員のお名前を掲載させていただきます。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2018年4月
5,000円

|| レインボーチルドレン応援コース
・気持ちを込めたお礼のメール
・公式サイト「協力企業・団体・個人」ページに、協力者として全員のお名前を掲載させていただきます。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
1,000円

|| 目指せ100人からのエール!日本の学生応援コース
・気持ちを込めたお礼のメール
・公式サイト「協力企業・団体・個人」ページに、協力者として全員のお名前を掲載させていただきます。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2018年4月
5,000円

|| レインボーチルドレン応援コース
・気持ちを込めたお礼のメール
・公式サイト「協力企業・団体・個人」ページに、協力者として全員のお名前を掲載させていただきます。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 277,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 740,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,739,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 29日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 1,211,000円
- 寄付者
- 74人
- 残り
- 34日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日
◆石川県金沢の「クラフトビア麦畑」の応援をお願いします!◆
- 支援総額
- 128,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 8/29

テーマは自由貿易協定、長編ドキュメンタリー映画を制作します!
- 支援総額
- 620,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 10/21
"アクセサリーコーディネート"を楽しむ新感覚”3WAY”ジュエリー
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/22
マイノリティ、マジョリティ垣根の無い店舗を
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/20
僕らの笑顔が美唄を元気にする!外でイキイキ活動できるように!
- 支援総額
- 500,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 4/30

わたしたちの失敗を本にして、挑戦する人の背中を押したい!
- 支援総額
- 1,170,000円
- 支援者
- 206人
- 終了日
- 3/19

児童養護施設を支援!馬とのふれあいで子供たちを笑顔に【第2回】
- 支援総額
- 514,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 4/29











