強度近視女性を助けたい!日本初のメイク×眼鏡情報誌を発刊

強度近視女性を助けたい!日本初のメイク×眼鏡情報誌を発刊

支援総額

1,119,000

目標金額 1,000,000円

支援者
86人
募集終了日
2017年4月24日

    https://readyfor.jp/projects/bgp1?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年04月14日 16:05

【残り10日】メガネとメイクの共通点とは?

皆様、真心のご支援ありがとうございます!残り10日!



 



昨日の新着情報の続き。。。 グラスフィッター徳永氏と4年間、月一回ミーティング継続の結論。



その人を最高に美しくするために「メガネ」と「メイク」が力を結集する必要がある! と強く思いました。



 



メガネとメイクの共通点は たくさんあるのですが、1つには 眼鏡のフレーム提案とメイクの提案のベストな方法は同じ。



メイクをお伝えする時、メイク法には2つの方向性があります。



 



1、ウイークポイントを補正する



2、 個の美を強調する



 



まず 1を意識し、2を提案するのが大切になります。 1の補正だけでは、メイクが楽しくないからです(^◇^;) 眼鏡も一緒なんです! 自分らしく似合う眼鏡は、まずは ウイークポイントを強調しないものを基本に 自分らしさを楽しむ色や形のフレーム提案をするのがベスト。 補正の提案だけだと、必要品で止むを得ず、になってしまう。 似合う眼鏡がわからない、多くの女性が眼鏡を楽しめないと感じるのは 眼鏡の一番の目的が視力補正するものだから、 1補正の提案が強くなってしまってるからだと思うのです。 そこが一番大切。 でも 2の 個の美を強調し楽しむ方法を提案することで 止むを得ずかける気持ちを軽減できます。 今回 情報誌を発刊したい!と考えたのは エンドユーザーのお客様自身へ情報提供したいのと、 眼鏡業界の方にも、メイクの提案と眼鏡の提案は同じだと 知って頂きたいのです。 メイクの提案をするように、眼鏡フレーム提案も その方の顔型、パーツの形、似合う色、お洋服との相性など 複合的に 個の美を強調するとさらに お客様に喜んで頂ける。 1と2 両方の提案ができれば。。ベストとの思いがあるからなんです。 まずは、きっかけとして その事実を知って頂きたい 。



いよいよ 残すは10日となりました! 必ず 達成したい!します! 応援、ご支援をよろしくお願い申し上げます。


リターン

3,000


真心ありがとうございます

真心ありがとうございます

-サンクスレター

ご支援に感謝でいっぱいです
ありがとうございます!
目的に大切に使わせて頂きます

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月

10,000


メガネとメイクの個別アドバイス

メガネとメイクの個別アドバイス

◯似合う眼鏡とメイクの個別ワンポイントアドバイス

メール添付にて顔写真を見せて頂き、お顔の形、肌の色、目鼻立ちのパーツから、どんな眼鏡が似合うのか?それにあうメイクをワンポイントアドバイスをメール解答させて頂きます。

◯サンクスレター

申込数
10
在庫数
完売
発送完了予定月
2017年5月

3,000


真心ありがとうございます

真心ありがとうございます

-サンクスレター

ご支援に感謝でいっぱいです
ありがとうございます!
目的に大切に使わせて頂きます

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月

10,000


メガネとメイクの個別アドバイス

メガネとメイクの個別アドバイス

◯似合う眼鏡とメイクの個別ワンポイントアドバイス

メール添付にて顔写真を見せて頂き、お顔の形、肌の色、目鼻立ちのパーツから、どんな眼鏡が似合うのか?それにあうメイクをワンポイントアドバイスをメール解答させて頂きます。

◯サンクスレター

申込数
10
在庫数
完売
発送完了予定月
2017年5月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る