保護猫たちの環境改善と被災猫保護のための新シェルター開設にご支援を
保護猫たちの環境改善と被災猫保護のための新シェルター開設にご支援を

支援総額

5,619,000

目標金額 4,300,000円

支援者
324人
募集終了日
2024年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/bonbon_fukkonoie?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月31日 10:25

応援メッセージのご紹介【浪江町赤間シェルター代表の赤間徹さま】

いつも応援いただきありがとうございます。

 

本日は浪江町赤間シェルター代表の赤間徹さまからの応援メッセージをご紹介させていただきます!

 

 

 

赤間徹さま

浪江町赤間シェルター代表

福島県浪江町で東日本大震災の被災犬猫を保護し、現在も犬猫の保護活動を続けています。


新しいシェルターの購入のために挑戦中の、ちーむぼんぼんと福光の家。
保護猫達の環境改善と被災地での保護活動継続を目的とされています。皆さまのご協力をよろしくお願い致します。

 

 

 

赤間シェルター
赤間徹さん。

 

赤間さんご一家も避難区域にお住まいの被災者ですが、

 

警戒区域の通行許可を持っていたために、

 

ご自宅と避難先の往復の道中に無人の町で放浪する犬猫を保護し、

 

避難区域内のご自宅をシェルターにしてお世話をされてきました。

 

 

 

現在は浪江町の自宅と事務所の他に、

 

同町内のご自身の実家も保護動物シェルターにされて、

 

地域に残された被災動物の保護だけでなく

 

活動を知った地元の人からの相談等にも対応されながら

 

活動を続けていらっしゃいます。

 

 

 

 

11月2土曜日と、3日日曜日

 

福島県双葉郡浪江町権現堂 にて、

 

赤間シェルター主催のイベントを行います!

 

 

ちーむぼんぼんと福光の家も

 

昨年同様参加させてもらいます。

 

 

お近くの方は是非足をお運び下さい!

 

 

リターン

3,000+システム利用料


3,000円の応援コース

3,000円の応援コース

■お礼のメール

申込数
160
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


10,000円の応援コース

10,000円の応援コース

■お礼のメール

申込数
95
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


3,000円の応援コース

3,000円の応援コース

■お礼のメール

申込数
160
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


10,000円の応援コース

10,000円の応援コース

■お礼のメール

申込数
95
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る