保護猫たちの環境改善と被災猫保護のための新シェルター開設にご支援を
保護猫たちの環境改善と被災猫保護のための新シェルター開設にご支援を

支援総額

5,619,000

目標金額 4,300,000円

支援者
324人
募集終了日
2024年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/bonbon_fukkonoie?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年11月08日 12:22

6日に保護した捨て猫達

菅藤です。

 

昨日7日に病院で健康診断をしてもらいました。


みんな420g〜480gで生後3週間〜4週間くらいと思われます。

 

たいへん元気で、パッと見健康状態も良さそう。

 

この子だけ女の子で、

 

 

他の4匹は男の子です。

 

みんなとってもかわいいです。

 

 

 

今朝もご飯をモリモリ。

 

元気に育って新しい家族と巡り合えますように!

 

 

 

 

 

この子達、とても人懐こくて足を登ってきたりもします。

 

母猫はどうしているのか…

 

母猫の避妊さえすれば、こんなにかわいい子達を捨てる必要もないのに。


そもそもこんなにかわいい子達を雨の日に遺棄する行為が全く理解できませんが。

 

地方での犬猫の遺棄、犯罪である認識が本当に薄いです。

 

スマートフォンを老若男女誰しも使う時代になったのに、

 

自分が便利に過ごす為の努力ができても、

 

動物の飼い方に対する意識や知識のアップデートが昭和から進まない…。

 

 

コツコツと啓発を続ける事も必要ですが、

 

地方の山間部に住んでつくづく感じるのは、

 

私と同年代やもっと若い世代の知識も

 

古くから受け継いだままの身勝手な飼い方が当然な人が

 

まだまだたくさんいるのが現実です。

 

 

 

ボランティアが必要無くなる日がくるといいなと常々考えるわけです。

 

 

リターン

3,000+システム利用料


3,000円の応援コース

3,000円の応援コース

■お礼のメール

申込数
160
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


10,000円の応援コース

10,000円の応援コース

■お礼のメール

申込数
95
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


3,000円の応援コース

3,000円の応援コース

■お礼のメール

申込数
160
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


10,000円の応援コース

10,000円の応援コース

■お礼のメール

申込数
95
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る