
支援総額
845,000円
目標金額 800,000円
- 支援者
- 99人
- 募集終了日
- 2015年12月29日
https://readyfor.jp/projects/calendar2016?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年01月17日 20:43
★すべての「リターン商品」の発送を完了しましたー!!
先週、すべての「リターン商品」の発送を完了しましたー!
支援者の皆様から、続々、到着のご報告を頂いております!
おかげさまで、今年も仮設の皆様に、お届けする事ができました!!
ご支援頂いた皆様、本当に本当にありがとうございました!!
リターン
3,000円

・石巻の絵ハガキによるサンクスレター
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
5,000円

・石巻の絵ハガキによるサンクスレター
・石巻の絵ハガキポストカード(10枚セット)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
3,000円

・石巻の絵ハガキによるサンクスレター
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
5,000円

・石巻の絵ハガキによるサンクスレター
・石巻の絵ハガキポストカード(10枚セット)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
富田林市
綾部市
株式会社ドリームホールディングス
認定NPO法人ジャパン・プラットフォーム
寳 鈴子 (放課後こどもクラブBremen)

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
198%
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
14%
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

輪島の未来へ響け、グラミー賞チェリストが奏でる希望の音色
67%
- 現在
- 670,000円
- 支援者
- 16人
- 残り
- 20時間

紛争による難民・避難民、自然災害の被災者をご支援ください!
継続寄付
- 総計
- 2人

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
継続寄付
- 総計
- 6人
最近見たプロジェクト
石川水緒
SHIKI
北里柴三郎博士顕彰委員会(会長杉本正人)
見城ダビデ
福祉ファイナンシャル・プランナー石川智
立岩陽一郎(認定NPO法人ニュースのタネ)
山田 智直

おたがいに納得して、人として触れ合える、そんな事業所を起したい
- 支援総額
- 310,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 3/29
成立
過疎化が進む京都府井手町の駅前にカフェを作り、活気を取り戻したい!
221%
- 支援総額
- 554,500円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 4/10
成立

北里柴三郎博士が功績を残した伊東の地に顕彰モニュメントを建立したい
106%
- 支援総額
- 2,652,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 2/28
成立
MOONSTARの隠れた名品、『DECKSPORT』を復刻!!
128%
- 支援総額
- 1,283,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 4/25
成立
誰もが一般就労を目指せるように。農業などの就労体験でサポートしたい
114%
- 支援総額
- 1,375,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 1/29
成立
日韓のレジェンドたちと「壁」を乗り越えよう!
105%
- 寄付総額
- 2,115,000円
- 寄付者
- 47人
- 終了日
- 11/1

50年以上続く独身視覚障害者のための出会いの場の提供にご支援を
- 寄付総額
- 660,000円
- 寄付者
- 17人
- 終了日
- 9/18









