大学生が小学生対象のワークショップと食堂を開催したい

大学生が小学生対象のワークショップと食堂を開催したい
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は7月31日(水)午後11:00までです。

支援総額

10,000

目標金額 500,000円

2%
支援者
1人
残り
34日
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は7月31日(水)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/calm_20240603?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

Calm

~落ち着きのある居心地のいい場所を~

 

たくさんのプロジェクトの中からご覧いただきありがとうございます!

私たちは Calm というグループ名で活動している北海道の大学生です!

私たちは現在大学1年生で全員4月に出会ったばかりのメンバーです。

 

全員の思いは ”子どもたちに居心地のいい場所を提供したい!”

この思いで来年度「子ども食堂と塾の複合施設の設立」を目指しています!

 

そのための第一歩として

今回のプロジェクトが計画されました!!!

 

 

CABIN CARING 《小学生のためのワークショップ&食堂》

CABIN CARING 

CABIN=小部屋 CARING=思いやり

思いやりが溢れる小部屋のような過ごしやすい空間

 

日時:地域の小学生の夏休み中(8/9予定)

(自由研究にも役立ててほしいため)

場所:札幌市手稲区

内容:レジンでのリングづくり・スーパーボールづくり(どちらか選択)、昼食の提供

 

 

Calmの今後について

先ほどにも綴りましたが、来年度に「子ども食堂と塾の複合施設の設立」を目指しています。

そのために今年は、地域の人たちに私たちの活動を知ってもらうこと。

そして実際にやってみてわかる課題を見つけること。が、

来年度に向けての前進だと考えています。

 

今回の夏休み中のワークショップを通して、来年に向けてもう1度開催する必要があると考えた場合、

冬休みにもまた違った形で開催することを考えています。

 

 

なぜ私たちが「子ども食堂と塾の複合施設」にこだわるのか…?

現在、日本の子供たちの中には約14.9%が貧困状態にあり、特に一人親世帯ではその割合が50.2%にまで上昇しています。

これらの子供たちは、限られた学習機会に直面し、進学をあきらめざるを得ない状況に置かれています。

このような日本の子供の貧困問題の解決に役立ちたい、一助となりたい、と思い活動を始めました。

 

目標金額と使用用途

目標金額:30万円

資金使途:準備費、会場費、材料費 等

 

準備費  昼食を提供するため、保健所での講習費(1人/10.000円)

地域の小学校や児童会館への広告費

 

会場費  地域のコミュニティセンターを借りて実施します。(1日/5.000円)

 

材料費  リング・スーパーボールを作成するための材料費

昼食を提供するための容器代・食費

 等

 

Calmはたくさんの人に活動を知ってもらうため

各種SNSでも活動状況を発信しています!

是非応援よろしくお願いいたします!

 

 

天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウイルスによる影響を含む)によりイベントが開催できなかった場合

小学生の冬休み期間に延期します。

 

プロジェクト実行責任者:
山崎未癒(Calm)
プロジェクト実施完了日:
2024年8月9日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

昼食を提供するために受講しなければいけない講習費、当日リングとスーパーボールを作成するための材料費や、会場費

リスク&チャレンジ

プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
食品衛生責任者養成講習 2024/8/5 までに所得予定です。 (昼食を提供するため)

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/calm_20240603?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

【塾と子ども食堂の複合施設】の設立を目指す 札幌市の大学生です! まずは第一歩として小学生向けワークショップの開催を予定しています!

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/calm_20240603?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

【塾と子ども食堂の複合施設】の設立を目指す 札幌市の大学生です! まずは第一歩として小学生向けワークショップの開催を予定しています!

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る