
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2015年10月28日
プロジェクト本文
障がいを持った方が製作した、個性的で魅力溢れるアート作品の数々をたくさんの方に届けるために、アートライブラリー(HP)を製作したい!
はじめまして、NPO法人アート・ビーンズ・ファクトリー(A・B・F)代表の宮前礼子です。A・B・Fは、2011年、障がいの有無に関係なく楽しむことができるアートを通じて、誰もが心も身体も自信にあふれた生活をしていけるような支援がしたいと思いを立ち上がりました。日々、さまざまな画材を使ったアート講座や織り講座を開き、これまでのべ50名の方に利用されています。こうした日々の活動の中では、たくさんのアート作品が誕生します。そこで、私たちはたくさんの方にそうしたアート作品を観て頂きたいと思い、今回のプロジェクトを立ち上げました。
みなさま、アートライブラリー(HP)開設に向けご支援どうぞよろしくお願いします!
(色鉛筆やクレヨンを使って、手を真っ黒にしながら作品づくりに没頭します!)
これまでの活動の中で、生み出された素敵な作品は500点を超えます。
しかし、一生懸命作った作品がみなさまの目に触れる機会は限られています。
これまで4年間の活動の中で、参加者のみなさまが作ったアート作品は500点を超えています。しかし、こうした作品は年に数回選ばれた作品のみを展示会にて飾るため、多くの作品は日の目を見ることはありませんでした。中には、何日も何時間もかけて作られた見事な作品もあります。こうしたアート作品が日々埋もれてしまっていることはとても残念なことだと思うのです。
(作品の幅は大人から子どもまで様々です!)
だからこそ、アートライブラリ(HP)を通じて、たくさんの方に、せっかく作った作品を観てもらいたいと思います!
今回製作するアートライブラリ(HP)で展示する作品は、私たちNPO法人アート・ビーンズ・ファクトリーのアート講座に参加をされている、みなさまの作品紹介から始めたいと考えています。今あるほかのアートライブラリーは、公募展などで入賞した方の作品が多く載っています。しかし、私たちは選ばれた人だけでなくみんなの作品を紹介したいと思います。
アートライブラリーを制作することで、作品を描いた本人だけではなく、御家族やその他たくさんの方々に見て頂けるということは、作品を作る本人のやる気にも繋がります。さらには、作品を見て頂くことで、ハンディもまたその人の個性だと感じてほしいと願っています。
みなさま、ご支援どうぞよろしくお願い致します!
(たくさんの素敵な作品が、みなさまの目に触れますように。)
★ 引換券のご紹介★
1)アート講座で描かれている作品のポストカード5枚
2)アート講座で描かれている作品のアートオリジナルノート1~2冊
3)アート講座で描かれている作品のアートカレンダー1~2部
プロフィール
藤沢市でNPO法人アート・ビーンズ・ファクトリーの活動をしています。アートを通じて誰もが地域の中で自分らしく生きる支援をしたいと思い活動中。
リターン
3,000円

1)アート講座で描かれている作品のポストカード5枚
- 支援者
- 9人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2015年12月
5,000円

1)アート講座で描かれている作品のポストカード5枚
2)アート講座で描かれている作品のアートオリジナルノート1冊
3)アート講座で描かれている作品のアートカレンダー1部
- 支援者
- 23人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2015年12月
10,000円

1)アート講座で描かれている作品のポストカード5枚
2)アート講座で描かれている作品のアートオリジナルノート2冊
3)アート講座で描かれている作品のアートカレンダー2部
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2015年12月
プロフィール
藤沢市でNPO法人アート・ビーンズ・ファクトリーの活動をしています。アートを通じて誰もが地域の中で自分らしく生きる支援をしたいと思い活動中。