
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 15人
- 募集終了日
- 2014年11月29日
② 村で活きる伝統医療
以下の文章は、カンボジア在留日本人に向け発行されているフリーペーパー「Phnom」に連載していただいてる掲載記事です。カンボジア伝統医療の現状について、より深く知って頂けると幸いです。

② 村で活きる伝統医療
「母はいつも胃が痛むと伝統薬を使うけど、私は病気の時は現代薬を使います。伝統薬はモダンではないし。でも、美容のためのチュポン(薬草蒸気浴)には興味があるの」。プノンペン市内某大学に通う女子大生は屈託の無い笑顔で話してくれた。今や首都プノンペンには大小の医療施設があり、先端医療技術を備えた病院建設までが計画されるまでになっています。廉価な伝統薬への依存度は低く、若い世代を中心に伝統医療離れが進んでいるようです。
一方、首都から数キロ離れただけで、現代医療へのアクセスは格段と低くなります。必要最小限の薬を保有する保健所や薬局がある地域では、風邪や下痢など急性の基礎疾患に対応できますが、長期の治療を必要とする慢性疾患に罹ると、医療費だけでなく病院に通う交通費が、農村部の低所得者に大きな負担としてのしかかります。
どのような病気の薬が全国のクルクメール(188名)に扱われているのかを調査しました。消化器系疾患(胃腸炎,痔)、婦人科系疾患(おりもの、産後の虚弱)、関節炎、鼻炎、生活習慣病(高血圧、糖尿病)、感染症(慢性肝炎、皮膚病、慢性下痢)等、多くは慢性疾患が占めました。地方の人々は、一般に急性症状には現代薬を使い、長期の治療が必要な慢性疾患には地方でも入手できる伝統薬を活用するなど、薬の「使い分け」によって病気とうまく向き合っているようです。
リターン
3,000円
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
・皆さまのお名前をCaTHA Facebookファンページ
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円に加え、
・日本人石鹸職人によって2ヶ月の工程をかけて作られたカンボジア産高純度天然ハーブ無添加石鹸1個(2700円相当)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
・皆さまのお名前をCaTHA Facebookファンページ
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円に加え、
・日本人石鹸職人によって2ヶ月の工程をかけて作られたカンボジア産高純度天然ハーブ無添加石鹸1個(2700円相当)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,823,000円
- 寄付者
- 307人
- 残り
- 26日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 15,010,000円
- 寄付者
- 159人
- 残り
- 6日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,335,000円
- 寄付者
- 676人
- 残り
- 20日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,632,000円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 13日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 9,760,000円
- 寄付者
- 145人
- 残り
- 6日














