野生動物と生きて30年。ゾウを密猟から守る車が廃車の危機に!

支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 397人
- 募集終了日
- 2019年6月28日
「感染症対策の生薬事典を作る」ことでボノボも守りたい
ページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAA国際保全パートナーズの岡安です。クラウドファンディング第2弾「感染症対策にアフリカのジャングルでも活用できる生薬事典を作りたい!」に挑戦中です! 残り期間が約1ヶ月となりましたが、ここへ来てご支援のペースが落ちております…ぜひ、皆さまのお力添えをいただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
さて、今回も再び、カメルーンのプロジェクトを中心にご支援のお願いをさせていただいていますが、実際に無事、資金が調達できましたら、成果となる生薬事典の知見は、UAPACAAパートナーズの他の協働先、コンゴ民主共和国のボノボのプロジェクトやブータンの応援先の地域コミュニティとも共有できるよう、応用していく予定です。
というのも、皆さまよくご存知のように、自然が豊かに残る発展途上国の田舎では、カメルーンに限らず物資の供給事情や医療体制は脆弱で、今回の新型コロナのパンデミックがどんな影響をもたらしているか、すでにもたらしてしまったかわかりません。最近になって、南アの変異株が再び猛威を奮っているというニュースが世界を騒がせていますが、東京外語大現代アフリカ地域研究センターの記事によると、「ナイジェリア、セネガル、スーダン、南ア、DRCでは、病院のベッド数や酸素吸入器のキャパシティが足りていないと報告されている。ナイジェリア疾病予防センター(Nigeria Centre for Disease Control)のイヘクウェアズ(Chikwe Ihekweazu)センター長は、医師たちがトリアージのために厳しい選択を強いられる段階が近いと述べている。」と、コンゴ民主共和国(Democratic Republic of Congo;DRC)の事情も厳しいことが指摘されています。
http://www.tufs.ac.jp/asc/information/post-737.html
昨年のパンデミックの始まりの頃から、特にDRCは広大な国土に交通網の未発達などで、医療体制の不足が懸念されていましたが、そもそも多くの地域で検査体制が取れないこともあり、正確な感染状況の把握が難しいという悪条件が続いています。最近、ようやく首都のキンシャサ近郊以外からの報告も加わるようになり、結果として死亡率が上昇している様子で心配です。
何より地域のコミュニティも心配ですが、ボノボたちはインフルエンザなど呼吸器系の疾患に弱く、チンパンジーよりも簡単に命を落としてしまいます。岡安は1990年代に長く関わった、コンゴのゴリラとボノボの孤児院でいやというほどその実例に接し、なんとか救いたいと寝ずの番を続けて、自分がマラリアに罹る悪循環に陥ったこともあります。それだけでなく実際今でも、UAPACAAパートナーズの協働先、Mbali地区のボノボのグループに、人からうつったらしいインフルエンザで2015年〜16年に大きな被害が出たことがあり、改めてボノボたちの虚弱さを目の当たりにしました。
そんな中でのコロナ禍。これ以上の被害は、Mbaliのボノボの生き残りに致命的になってしまうリスクがあります。そうなる前に、同じアフリカ熱帯林の生薬の知識を、地域コミュニティに届けたい。

皆さまのご協力を心よりお願い申し上げます。
リターン
10,000円

【野生動物を守る仲間!】密着フォローコース
■カメルーン ロベケ国立公園の現場から直筆サンクスレター
■メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
■森の動物たちの紹介動画:これまで撮りためた写真のスライドショー&動画でまとめます。*URLで共有
■カメルーンで出会った野生動物のPC壁紙
- 支援者
- 119人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

お気持ちコース
■感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- 支援者
- 144人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

お気持ちコース
■感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- 支援者
- 81人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
15,000円

【現地を感じるグッズで応援!】
■現地の茣蓙(ござ)で作るランチョンマット2枚:ご希望で、中央にローマ字でお名前をお入れいたします。
・カメルーン ロベケ国立公園の現場から直筆サンクスレター
・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・森の動物たちの紹介動画:これまで撮りためた写真のスライドショー&動画でまとめます。*URLで共有
・カメルーンで出会った野生動物のPC壁紙
- 支援者
- 29人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
30,000円

【野生動物を守る仲間】感謝を込めてHPにお名前掲載 (希望者のみ)
■UAPACAA ホームページに支援者さまのお名前を掲載いたします。(希望者のみ)
・カメルーン ロベケ国立公園の現場から直筆サンクスレター
・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・森の動物たちの紹介動画:これまで撮りためた写真のスライドショー&動画でまとめます。*URLで共有
・カメルーンで出会った野生動物のPC壁紙
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
50,000円

【野生動物を守る仲間】個人様向け:ランドクルーザーに記名コース
■みなさんのご支援で購入するランドクルーザーに記名いたします。
UAPACAAのロゴをステッカーに印刷し、その周りに寄せ書きのように支援者のお名前を印刷いたします。漢字/ローマ字/直筆とご希望をお聞かせください。プロジェクト成立後、「直筆」とご回答いただいた方には、別途直筆データの送付についてご連絡いたします。
・カメルーン ロベケ国立公園の現場から直筆サンクスレター
・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・森の動物たちの紹介動画:これまで撮りためた写真のスライドショー&動画でまとめます。*URLで共有
・UAPACAA ホームページに支援者さまのお名前を掲載いたします。(希望者のみ)
・カメルーンで出会った野生動物のPC壁紙
- 支援者
- 10人
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2020年1月
100,000円

【野生動物を守る仲間】ランドクルーザーに記名コース(企業様の場合はロゴステッカーも可)
■みなさんのご支援で購入するランドクルーザーに記名いたします。企業様の場合は、ロゴステッカーを貼ります。
個人様の場合は、UAPACAAのロゴをステッカーに印刷し、その周りに寄せ書きのように支援者のお名前を印刷いたします。漢字/ローマ字/直筆とご希望をお聞かせください。プロジェクト成立後、「直筆」とご回答いただいた方には、別途直筆データの送付についてご連絡いたします。
・カメルーン ロベケ国立公園の現場から直筆サンクスレター
・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・森の動物たちの紹介動画:これまで撮りためた写真のスライドショー&動画でまとめます。*URLで共有
・UAPACAA ホームページに支援者さまのお名前を掲載いたします。(希望者のみ)
・カメルーンで出会った野生動物のPC壁紙
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2020年1月
300,000円

【体験コース】ランドクルーザーで野生動物との出会いを!
■野生動物が観れる!ロベケ国立公園をランドクルーザーでご案内いたします。
2020年1月以降、ご支援いただいたランドクルーザーに乗って、現地を見学いただけます。
*時期は別途ご相談いたします
*旅費は別途ご負担いただきます。
・カメルーン ロベケ国立公園の現場から直筆サンクスレター
・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・森の動物たちの紹介動画:これまで撮りためた写真のスライドショー&動画でまとめます。*URLで共有
・UAPACAA ホームページに支援者さまのお名前を掲載いたします。(希望者のみ)
・カメルーンで出会った野生動物のPC壁紙
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 17
- 発送完了予定月
- 2020年1月
500,000円

【UAPACAAゴールドサポーター!】感謝状をお送りします!
■UAPACAAからの感謝状をお送りします。現地WWF(ロベケプロジェクト)やロベケ国立公園管理事務所長と連名となります。
■団体様の場合、WWFカメルーンの年間報告書に、サポーターとしてロゴの掲載をいたします。
・カメルーン ロベケ国立公園の現場から直筆サンクスレター
・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・森の動物たちの紹介動画:これまで撮りためた写真のスライドショー&動画でまとめます。*URLで共有
・UAPACAA ホームページに支援者さまのお名前を掲載いたします。(希望者のみ)
・カメルーンで出会った野生動物のPC壁紙
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
1,000,000円

【UAPACAAスペシャルサポーター!】
■UAPACAAからの感謝状をお送りします。現地WWF(ロベケプロジェクト)やロベケ国立公園管理事務所長と連名となります。
■団体様の場合、WWFカメルーンの年間報告書に、サポーターとしてロゴの掲載をいたします。
・カメルーン ロベケ国立公園の現場から直筆サンクスレター
・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・森の動物たちの紹介動画:これまで撮りためた写真のスライドショー&動画でまとめます。*URLで共有
・UAPACAA ホームページに支援者さまのお名前を掲載いたします。(希望者のみ)
・カメルーンで出会った野生動物のPC壁紙
※リターン内容は50万円と同様ですが、その分いただいた資金は大切に使わせていただきます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月