
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 266人
- 募集終了日
- 2023年4月28日
【進捗70%】応援メッセージご紹介📣#3 | 東京都立高校 先生より
キャリアbaseにとって初めてとなる、クラウドファンディングへの挑戦!現在進捗が70%まで来ております。みなさまからいただく愛のある応援メッセージに、身の引き締まる思いです。
今回の新着情報では、東京都立高校(定時制課程)の先生より頂戴した応援メッセージを、ご紹介させていただきます✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京都立高校 定時制課程 管理職

個別相談を実施している様子
いつもお世話になっています!
都立高校定時制課程に勤務しています。
学校現場は想像するより人手不足です。特に定時制課程普通科(1学年1クラス)の学校は、教科の先生7名、養護の先生1名で1~4学年を運営しています。
定時制に通う生徒は様々な悩みを抱えていることが多く、1人1人に寄り添う事が必要です。しかし、人手が足りないがために十分な支援ができない実情があります。1人も取り残さないことを目指していますが、マンパワーには限界があり、猫の手でも借りたい状況でした。そんなことから、今回キャリアbaseさんに様々な支援をお願いしました。
(1)就職支援
少々アプローチが難しい生徒の就職について、求人票検索からお願いしました。余裕がない教員にはできなかったアセスメントをしていただき、無事に内定を取ることが出来ました!
(2)コミュニケーション能力向上
学校にいるすべての人が声を聴いたことがない生徒へのアプローチ。絵を描いたり、絵しりとりなどでコミュニケーションをし、キャリア支援につなげるべく支援いただいています。その結果、表情が柔らかくなったことは多くの方が実感しています。
このように、学校外の力を借りることはとても有用で、学校教員にはできないアプローチができることも魅力です。これからは学校外の力を借りることは絶対必要で、キャリアbaseさんのような団体のおかげで、充実した教育活動ができています。これからもお世話になります!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
応援メッセージをいただき、ありがとうございました!
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ち支援|3000円コース
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
- 申込数
- 136
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

お気持ち支援|1万円コース
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
・オンライン報告会
===
※オンライン報告会は2024年2月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

お気持ち支援|3000円コース
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
- 申込数
- 136
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

お気持ち支援|1万円コース
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
・オンライン報告会
===
※オンライン報告会は2024年2月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,087,500円
- 寄付者
- 355人
- 残り
- 35日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

女性に対する暴力のない世界へ マンスリーサポーターとしてご支援を!
- 総計
- 14人

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,885,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 28日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 3,026,000円
- 支援者
- 232人
- 残り
- 1日

1人でも多くの子供たちの笑顔を作りたい
- 現在
- 46,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 9日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 5日
繊維一本一本を 殺菌能力のある金属銅で覆った 新素材を提供したい
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/25
農福連携で農作業をしてくれてる障害者のためにトイレを作りたい!
- 支援総額
- 450,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 8/1

石巻で暮らすこども達が笑顔になれるラジオの公開収録をしたい!
- 支援総額
- 1,163,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 2/24
東日本大震災から12年。まだ復興が届かない街の手伝いをする会社設立
- 支援総額
- 44,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 3/31
子供の発明品による特許取得とアイデアで笑顔になれる研究所を創りたい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/31
【保護猫カフェあんちゃん】保護猫写真集で保護猫を知ってもらいたい
- 支援総額
- 81,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 7/14

国立大学 本気の挑戦!古豪・筑波大学箱根駅伝復活プロジェクト
- 寄付総額
- 2,580,000円
- 寄付者
- 165人
- 終了日
- 7/31











