支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 588人
- 募集終了日
- 2025年5月28日
最終日5/28まで【残り4日!】高校生向けに『進路セミナー/自己理解編 』を実施しました
キャリアbaseのクラウドファンディング2025も、いよいよ残り【4日】となりました!!
ご支援・応援してくださっている皆さま、本当にありがとうございます!

『高校卒業後の社会的孤立を防ぐ|18歳の未来をみんなで支えたい!』
4/9の開始から今日までの間に、291名の方から、5,519,000円のご支援いただいています!
ただ、目標金額達成まで、4,481,000円足りません!!All-or-Nothing式での取り組みです。残り4日となった最終日5/28(水)23:00までに目標金額に達成しない場合は、皆さまからの温かなご支援が受け取れません...。
絶対に皆さまからの想いを無駄にしないためにも強い決意で、必ず達成して支援に迎えるよう、最終日まで走り切りたいと思います。
さて、クラウドファンディングが最終日に近づいてくる中、学校現場の活動も並行して行っております。
進路セミナー|自己理解編を行いました!
先日は、キャリアbase代表の草場が講師として登壇し、『90分拡大版、自己理解編』として、RIASECとTAエゴグラムに取り組みました。

RIASECは、今現在の性格タイプに基づく、向いている仕事の方向性を知る適性テストです。それぞれの質問に個人ワークで答えていき、その結果をチャットで共有してほかの生徒たちの答えをみんなで見ていきました。
次に取り組んだTAエゴグラムは、じぶんの性格を図表化し、目に見える化する自己分析テストです。
- ・TA=Transactional Analysis(交流分析)の略
- ・エゴ=自我(自分の意思や心)
- ・グラム=図表
現在の自分が、人と関わるときの思考や感情、行動のクセや傾向を視える化していき、客観的に自分を知っていく時間となりました。
ガイダンスや個別伴走支援、キャリア教育を通じて高校生が自己理解を進め、卒業後の進路を決めていくサポートを続けていきたいです。
そのためには、残り4日のカウントダウン、一人でも多くの方にこのプロジェクトが届き、応援いただけるよう、ぜひ皆さま、引き続き本プロジェクトのご支援・拡散にお力添えいただけますと幸いです✨
よろしくお願いいたします!!
リターン
3,000円+システム利用料

キャリアbaseを応援!| 3,000円コース
・お礼メール
・活動報告書(PDF)
・オンライン活動報告会
===
※オンライン報告会は2026年3月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。
- 申込数
- 306
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

キャリアbaseを応援!| 1万円コース
・お礼メール
・活動報告書(PDF)
・オンライン活動報告会
・キャリアbaseステッカー
===
※オンライン報告会は2026年3月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。
- 申込数
- 211
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
3,000円+システム利用料

キャリアbaseを応援!| 3,000円コース
・お礼メール
・活動報告書(PDF)
・オンライン活動報告会
===
※オンライン報告会は2026年3月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。
- 申込数
- 306
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

キャリアbaseを応援!| 1万円コース
・お礼メール
・活動報告書(PDF)
・オンライン活動報告会
・キャリアbaseステッカー
===
※オンライン報告会は2026年3月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。
- 申込数
- 211
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,953,000円
- 寄付者
- 476人
- 残り
- 40日
双極症という病気の認知度向上を自分の所属するコミュニティで実現する
- 支援総額
- 60,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 5/19

「おだやかな革命サミット」を開催、この動きを全国に広げる!
- 支援総額
- 1,369,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 8/30

第36回天皇盃全国車いす駅伝競走大会│誰もが輝ける舞台を
- 支援総額
- 1,130,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 3/2

コロナ第3波で存続の危機に。この素晴らしいカフェの未来応援ください
- 支援総額
- 464,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 2/25
四万十のよさを知ってほしい!みんながあつまれるゲストハウス
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/29
富岡製糸場150周年手作り1日祝いイベントを記憶に残る1日にしたい
- 支援総額
- 123,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 11/3

延期になってしまった憲法ミュージカル「憲法のレシピ」開催にご支援を
- 支援総額
- 2,067,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 8/31




.jpg)











