
支援総額
目標金額 120,000円
- 支援者
- 25人
- 募集終了日
- 2011年8月27日
南三陸へ行ってきました!
11月12日(土)、1ヶ月ちょっとぶりになってしまいましたが再び南三陸へ行ってきました。
カーテンづくりのワークショップに参加していただいた方のお宅へ伺うと、なんとお向かいの2つのお宅の玄関口にもCASAカーテンがかかっていました!
じわじわと広がっているようで、なんだか嬉しくなってしまいました。
その後、前回ワークショップをさせていただいた、戸倉にある自然の家へ。

ミシンや手芸道具を寄付させてほしいとお話すると、とても親切な職員の方が、うちで貸し出すよりもすぐ下の仮設住宅で自治会ができたので、そこの集会所で使えた方がいいのでは、と提案してくださいました。
急な訪問にも関わらず自治会長さんにお時間をいただき、説明をさせていただいたところ、快く受け取ってくださることが決まりました!
集会所は12月にできるそうなので、少し落ち着いて新年が明けた頃にお送りさせていただくことにしました。自然の家の仮設住宅にお住まいの方の中には前回のワークショップに参加してくださった方もおられるので、なんとか無事いい形で支援ができる形になったのではないかと思います。

その後、志津川中心部へ。天気は快晴。海はおだやか。
お店は少しずつ再開し、瓦礫の撤去や整備も進んでいるそうですが、震災から8ヶ月たっても、復興にはまだまだ時間がかかりそうです。


毎回行くと必ず志津川中学校からの眺めを撮るようにしています。前回行ったときは雑草で緑色でしたが、季節が進んで黄色になっていました。自然の力は本当にすごいです。


時は確かに流れて、秋になっていました。これから厳しい冬がやってきます。
私にできることは本当にささやかですが、南三陸で知り合った素敵な友達に会いに、また訪れたいなと思いました。
HOUKO
リターン
1,000円+システム利用料
CASA PROJECTのパンフレット(A5サイズ)と、CASA PROJECT代表・HOUKOの手作りによる、傘の布を使ったコラージュ作品(ポストカード)を1枚お送りします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
4,000円+システム利用料
CASA PROJECTのパンフレット(A5サイズ))CASA PROJECT代表・HOUKOの手作りによる、CASAバッグ(サイズ:250×250×マチ120mm程度)をお送りいたします。
カラフルかモノトーンのどちらかをお選びいただけます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
1,000円+システム利用料
CASA PROJECTのパンフレット(A5サイズ)と、CASA PROJECT代表・HOUKOの手作りによる、傘の布を使ったコラージュ作品(ポストカード)を1枚お送りします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
4,000円+システム利用料
CASA PROJECTのパンフレット(A5サイズ))CASA PROJECT代表・HOUKOの手作りによる、CASAバッグ(サイズ:250×250×マチ120mm程度)をお送りいたします。
カラフルかモノトーンのどちらかをお選びいただけます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,296,000円
- 支援者
- 318人
- 残り
- 1時間

梅猫サポーター募集中!京都どうぶつあいごの会の活動にご支援下さい。
- 総計
- 20人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

PDTはぐくみパートナー募集|保護犬との出会いの場が在り続ける為に
- 総計
- 81人

保護ねこcafe Familaサポーター募集〜猫たちの幸せのために
- 総計
- 21人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!
- 総計
- 3人











