園芸学の未来を育てよう!アカデミック・リンク松戸プロジェクト
園芸学の未来を育てよう!アカデミック・リンク松戸プロジェクト

寄付総額

1,155,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
82人
募集終了日
2018年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/chiba-u-engei?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年11月12日 16:43

研究紹介「震災復興への園芸の貢献」

                                 緑地環境学科 准教授 秋田 典子

 千葉大学園芸学部の学生は、国立大学唯一の園芸学部という特徴を活かして、2011年の東日本大震災以降に、津波で被災した地域を花と緑で元気にする活動に継続して取り組んでいます。

 これまでに活動を行った場所は千葉県旭市、岩手県釜石市、同陸前高田市、同大槌町、岩手県石巻市などであり、延べ1200名以上の学生が被災地で地域の方々とともに汗を流し、被災後の荒廃した空間に彩りを添え、元気を提供してきました。この活動に参加した学生は卒業後に社会人になっても現地に足を運び、まさに花や緑の専門家としての支援活動にも繋がっています。

 その中の1つが、石巻市雄勝町の雄勝ローズファクトリーガーデンです。石巻市雄勝町は津波で壊滅的な被害を受け、町の中心部がまるごと失われました。この場所の更に山側にある仮設住宅の支援をしている際に、偶然にこの場所の地権者の方と出会い、それから現在まで7年以上にわたり、地域の方々と共に多様な活動に取り組んできました。低平地での活動は必ずしも楽しいことばかりではなく、厳しい局面に立たされたことも多々ありました。しかし、千葉大学の学生たちの若く元気なエネルギーは、間違いなく現在までの活動の原動力の1つになったと思います。

 今年からは、現地では復興庁の支援を受けながら、低平地全体の土地利用計画の策定や、新しい産業を創造するための商品開発に取り組んでおり、学生たちもそれぞれの活動の応援をしています。先日は、東京で新しく開発した商品や雄勝を紹介するイベントがあり、2年生の学生たちも参加し、被災地の復興のお手伝いに積極的に取り組んでいます。

 花と緑による復興支援活動は、コミュニティづくりの活動でもあり、更には地域再生の活動にも繋がっています。こうした活動を通じて、学生たちは植物のことだけでなく、土地の造成から植栽基盤づくり、地元の方々との合意形成の方法、更には植物を使った新しい産業づくりと多様なことを学んできました。そして何よりも、先輩から引き継いできた信頼関係が、この活動の基盤となってきました。この場所が、地域と学生を繋ぐだけでなく、学生同士も繋いでいます。

 花と緑で時と人をと場所を繋ぐ。そういった活動をこれからも続けてゆきたいと思います。

 

2018年3月の雄勝の新ガーデンのオープニングイベント

 

2018年7月の活動時の写真。OBから2年生まで参加しています

ギフト

3,000


1, 園芸の未来を一緒に作ろう!

1, 園芸の未来を一緒に作ろう!

■ 寄附証明書(領収書)
■ 園芸学部から感謝の気持ちをこめてサンクスメールをお送りいたします。
■ 千葉大学大学院園芸学研究科・園芸学部webサイトにご芳名を掲載いたします。
(ご希望の方のみ)

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

10,000


alt

2, 園芸学部の歴史の1ページに。

■ 園芸学部の写真(厳選した園芸学部の風景写真等の5枚組をjpg形式でお送りします)
■ 園芸学部絵葉書5枚セット
■ 寄附証明書(領収書)
■ 園芸学部から感謝の気持ちをこめてサンクスメールをお送りいたします。
■ 千葉大学大学院園芸学研究科・園芸学部webサイトにご芳名を掲載いたします。
(ご希望の方のみ)

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

3,000


1, 園芸の未来を一緒に作ろう!

1, 園芸の未来を一緒に作ろう!

■ 寄附証明書(領収書)
■ 園芸学部から感謝の気持ちをこめてサンクスメールをお送りいたします。
■ 千葉大学大学院園芸学研究科・園芸学部webサイトにご芳名を掲載いたします。
(ご希望の方のみ)

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

10,000


alt

2, 園芸学部の歴史の1ページに。

■ 園芸学部の写真(厳選した園芸学部の風景写真等の5枚組をjpg形式でお送りします)
■ 園芸学部絵葉書5枚セット
■ 寄附証明書(領収書)
■ 園芸学部から感謝の気持ちをこめてサンクスメールをお送りいたします。
■ 千葉大学大学院園芸学研究科・園芸学部webサイトにご芳名を掲載いたします。
(ご希望の方のみ)

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る