
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 81人
- 募集終了日
- 2024年6月1日
毎日面会に行っています!
活動報告に目を通していただき
ありがとうございます。
クラウドファンディング挑戦2日目。
さっそくご支援いただきました皆様
本当にありがとうございます!!
目標が達成した暁には
大切に使わせていただきます。
また、あたたかい応援のお言葉もありがとうございます。
とても励みになります。
ちびが4/15に入院してから
毎日面会に行っています。
そのときに獣医さんに治療経過を教えていただき、今後の治療についての相談もしています。
現在ちびは
黄疸の数値がまた少しずつ上がってきて、
それがステロイドの蓄積によるものなのか、
膵炎がまた悪くなってきているのか
わからない状態です。

(↑今日の血液検査結果です。)
獣医さんによると、
どちらが原因かによりステロイドを増やすべきか減らすべきかが変わってくるけど、
数値だけではどちらが原因なのかわからず
ステロイドの増減を飼い主である私が決めねばならず、どうするのが最善なのか、
どうしてあげたらちびが楽になるのか…
頭を抱えています。

(今日のちび↑食欲があまりないのも、黄疸のせいなのか、膵炎のせいなのか…)
明日までに決めて、
また明日獣医さんと相談します。
みなさんのあたたかい応援がとても励みになりました。
本当にありがとうございます!
クラウドファンディング。
まだ目標の5%です。
目標に達しなければ支援金をいただくことができません。
ぜひこれからもご支援よろしくお願いいたします🙇♀️
リターン
1,000円+システム利用料

感謝のメールとちびの画像1枚
心を込めた感謝のメールと、ちびの写真を1枚添付し送らせていただきます。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
3,000円+システム利用料

感謝のメールとちびの画像2枚
心を込めた感謝のメールと、ちびの写真を2枚添付し送らせていただきます。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
1,000円+システム利用料

感謝のメールとちびの画像1枚
心を込めた感謝のメールと、ちびの写真を1枚添付し送らせていただきます。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
3,000円+システム利用料

感謝のメールとちびの画像2枚
心を込めた感謝のメールと、ちびの写真を2枚添付し送らせていただきます。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,255,900円
- 寄付者
- 356人
- 残り
- 9時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,967,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 8日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日

【4歳10ヶ月悪性リンパ腫】愛猫きなこの抗がん剤治療のためのご支援
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 34日

せぴうるにゃんこサポーター募集
- 総計
- 19人

保護猫応援ファームのサポーター募集中!保護猫活動の継続支援を!
- 総計
- 13人

ドローンを活用して長崎を元気に!ドローン講習会を開催!
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 6/28

松戸整形外科リニューアルプロジェクト!患者さまに居心地のよい空間を
- 支援総額
- 10,148,443円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 7/31
安全パトロールを通して地域の活性化と安全な街づくりに取り組みます!
- 支援総額
- 150,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 9/30
交通事故で左前脚を負傷した猫の治療費用の追加支援
- 支援総額
- 211,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 1/29

1人でも多くの学生に教育機会を!模擬国連世界大会(NY大会)派遣
- 寄付総額
- 771,000円
- 寄付者
- 42人
- 終了日
- 11/30

世界遺産高山寺|明恵上人と鳥獣戯画のお寺、被災からの復興にご支援を
- 支援総額
- 22,945,000円
- 支援者
- 1,307人
- 終了日
- 6/30
京都で医療的ケア児と共に成長するインクルーシブ保育園を開園!
- 支援総額
- 3,118,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 3/15









