
支援総額
3,952,000円
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 340人
- 募集終了日
- 2023年12月13日
https://readyfor.jp/projects/chiocciola?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年11月21日 16:16
仙台青葉(せいよう)学院短期大学の学生さんが支援金を届けてくださいました。
11月20日の活動中に、仙台青葉(せいよう)学院短期大学栄養学科の学生さんお2人が、星由美子准教授と一緒にきおっちょらを訪ねて下さいました。
河北新報の記事を読み、支援金を届けて下さったのです。
久しぶりに対面で行った学園祭の収益から、とのことでした。
そのような貴重なお金を受け取らせていただき、本当に感激しております。
きおっちょらに通う青年達と同世代の方々に、こうしてご支援をいただいたこと、とても勇気付けられました。
青葉学院の学生さん達に、自分達と同じ世代で障害のある人がどのように過ごしているのか、ということを知ってもらえる機会となりました。
全ての人が自分らしく社会の中で幸せに生きていけるために…
きおっちょらのクラファンチャレンジがお互いを「知る」きっかけにもなれたら、これほど嬉しいことはありません。
若者達の学びの場を充実させたい!
改めて強くそう思いました。
学生さん達の写真掲載、承諾いただきましたので掲載致します。
誠にありがとうございました。
リターン
2,000円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールをお送りします。活動の報告をお送りします。
- 申込数
- 201
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
5,000円+システム利用料

絵葉書3枚と感謝のメール
きおっちょらの青年が描いた絵を使ったハガキ3枚(3種)。感謝のメールをお送りします。活動の報告をお送りします。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
2,000円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールをお送りします。活動の報告をお送りします。
- 申込数
- 201
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
5,000円+システム利用料

絵葉書3枚と感謝のメール
きおっちょらの青年が描いた絵を使ったハガキ3枚(3種)。感謝のメールをお送りします。活動の報告をお送りします。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人ラルゴ・きおっちょら
ミャンマーの平和を創る会(ချစ်ချစ်...
ピースウィンズ・ジャパン
社会福祉法人久美愛園
NPO法人障がい者みらい創造センター
岩手県立花巻清風支援学校高等部「花巻清風FLO...
村田 育洋(ホワイトストーン所長)

障害青年たちの豊かなキャンパスライフを応援したい!
継続寄付
- 総計
- 3人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
継続寄付
- 総計
- 111人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
253%
- 現在
- 2,539,000円
- 寄付者
- 308人
- 残り
- 41日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
86%
- 現在
- 2,608,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 8日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
165%
- 現在
- 1,073,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 11日

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
123%
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 16日
最近見たプロジェクト
タカハシバイロン
NPO法人「栖(すみか)」
しましま本店実行委員会
猫カフェちぐら
佐藤正季
田舎家
NPO法人ことりのおうち(高見広海)
重度自閉症の青年のイラストと「自閉症をテーマ」にした絵本の制作。
- 支援総額
- 365,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 8/31
成立
~原発事故被災地のいのちを守る活動に継続的なご支援をお願いします~
229%
- 支援総額
- 1,605,500円
- 支援者
- 186人
- 終了日
- 9/11
成立

《昭和の電車で古本市》地域発信イベント「しましま本店」を開催したい
152%
- 支援総額
- 274,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 3/25

猫ファーストな猫カフェの経営維持にご支援を !
継続寄付
- 総計
- 8人
成立

優良ワイン産地・上山で農地再生!物語で綴る本格ワインで楽しませたい
221%
- 支援総額
- 1,106,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 4/29
成立
暴風被災した田舎家(四百年の歴史ある大山寺寿福院)の屋根修復したい
133%
- 支援総額
- 4,013,000円
- 支援者
- 292人
- 終了日
- 5/31

こども食堂や居場所·地域支援〜こどもや地域の第二の居場所サポーター
継続寄付
- 総計
- 196人












