福祉型専攻科(学びの作業所)「きおっちょら」の存続チャレンジ
福祉型専攻科(学びの作業所)「きおっちょら」の存続チャレンジ

支援総額

3,952,000

目標金額 3,500,000円

支援者
340人
募集終了日
2023年12月13日

    https://readyfor.jp/projects/chiocciola?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月21日 16:16

仙台青葉(せいよう)学院短期大学の学生さんが支援金を届けてくださいました。

11月20日の活動中に、仙台青葉(せいよう)学院短期大学栄養学科の学生さんお2人が、星由美子准教授と一緒にきおっちょらを訪ねて下さいました。

河北新報の記事を読み、支援金を届けて下さったのです。

久しぶりに対面で行った学園祭の収益から、とのことでした。

そのような貴重なお金を受け取らせていただき、本当に感激しております。

 

きおっちょらに通う青年達と同世代の方々に、こうしてご支援をいただいたこと、とても勇気付けられました。

青葉学院の学生さん達に、自分達と同じ世代で障害のある人がどのように過ごしているのか、ということを知ってもらえる機会となりました。

 

全ての人が自分らしく社会の中で幸せに生きていけるために…

きおっちょらのクラファンチャレンジがお互いを「知る」きっかけにもなれたら、これほど嬉しいことはありません。

 

若者達の学びの場を充実させたい!

改めて強くそう思いました。

 

学生さん達の写真掲載、承諾いただきましたので掲載致します。

誠にありがとうございました。

Caption

 

リターン

2,000+システム利用料


alt

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。活動の報告をお送りします。

申込数
201
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

5,000+システム利用料


絵葉書3枚と感謝のメール

絵葉書3枚と感謝のメール

きおっちょらの青年が描いた絵を使ったハガキ3枚(3種)。感謝のメールをお送りします。活動の報告をお送りします。

申込数
92
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

2,000+システム利用料


alt

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。活動の報告をお送りします。

申込数
201
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

5,000+システム利用料


絵葉書3枚と感謝のメール

絵葉書3枚と感謝のメール

きおっちょらの青年が描いた絵を使ったハガキ3枚(3種)。感謝のメールをお送りします。活動の報告をお送りします。

申込数
92
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る