
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 213人
- 募集終了日
- 2020年9月11日
#暮らしを手に入れる①「本当の住まいを手に入れるために」
コミュニティワーク研究実践センターの湯澤です
昨日、プロジェクトが15人の方から、371,000円のご支援をいただき本当にありがとうございます。
現場は目まぐるしく動きはじめています。
(住居を失った方が利用する)シェルター利用中の20代前半のA男くん(男性)・20代後半のC子さん(女性)。籍は入れていませんが、内縁関係にあり、1歳のお子さんがいます。それぞれに両親との関係が非常にわるく家族に頼ることが出来ません。
おふたりが相談にきたキッカケは、A男くんの仕事が長続きせず、家賃を支払えなくなり強制退去となりました。児童相談所は、家が無い状態では、養育能力はないとして、お子さんを一時保護しています。
A男くんは、お子さんとまた一緒に暮らすことを目標に、シェルター利用後は一生懸命就職活動を行ってきましたが、仕事は続きませんでした。障がいが疑われたため、医療機関・検査機関に相談し
療育手帳を取得しました。C子さんは既に障がい手帳は持っていました。
A男くん・C子さんは、仕事をしようと一生懸命活動してきたのですが、コロナの影響で、支援機関や事業所(A型・B型)・また企業の採用活動も例年になく鈍くなり、二人は非常事態宣言解除前、5月中旬からようやく仕事を開始するこができましたが、自立に向けてお金を貯めきれずにいます。
昨日、子どもを迎え入れるためにお金を貯めて自活したいとの相談がありました。
シェルターの退所期限は、今週末で、1週間もありません。3人で生活するためのお部屋を借りるには、貯金も少ない状態です。
シェルター(仮住まい)を出て、お子さんを迎え入れられる本当の住まいを手に入れるには、このプロジェクトでのサポートが必要です。
#北海道を支える
【お部屋の写真です】


私たちはようやくスタートラインに立ったばかりであり、目標には程遠い状況にあります・・・が、
皆様にご支援をお願いしながらしながら、
若い二人がお子さんと暮らすせる明るい未来を手に入れるためのお手伝いを開始したいと思います。
リターン
3,000円
●活動報告(メールで2021年3月までにお送りします)
●領収証(メールで2021年1月末にお送りします)
・ご支援確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・領収書の名義・発送先は、原則としてご支援時に入力いただいたお届け先の宛名とアドレスとなります。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円
●活動報告(メールで2021年3月までにお送りします)
●領収証(メールで2021年1月末にお送りします)
・ご支援確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・領収書の名義・発送先は、原則としてご支援時に入力いただいたお届け先の宛名とアドレスとなります。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円
●活動報告(メールで2021年3月までにお送りします)
●領収証(メールで2021年1月末にお送りします)
・ご支援確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・領収書の名義・発送先は、原則としてご支援時に入力いただいたお届け先の宛名とアドレスとなります。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円
●活動報告(メールで2021年3月までにお送りします)
●領収証(メールで2021年1月末にお送りします)
・ご支援確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・領収書の名義・発送先は、原則としてご支援時に入力いただいたお届け先の宛名とアドレスとなります。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,849,000円
- 寄付者
- 318人
- 残り
- 28日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,922,000円
- 寄付者
- 472人
- 残り
- 40日
虐待され捨てられた「ゆめ」の安心して過ごせる環境を作りたい
- 支援総額
- 924,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 3/7

鳥取中央リトルシニア10年ぶりの全国大会出場の支援をお願いします
- 支援総額
- 56,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 4/7
私たちの手で未来のスターを輩出したい!つくばから世界へ!
- 支援総額
- 506,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 3/19
熊本地震で解体した正栄寺の本堂を再建したい。
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 11/18
種子島にゆかりのある歌や校歌を収録したCDやDVDを作りたい
- 支援総額
- 190,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 5/28
ハルを助けたい!致死率99%のFIP(猫伝染性腹膜炎ドライ後期)
- 支援総額
- 1,003,000円
- 支援者
- 260人
- 終了日
- 5/21

「あいちのたてもの博覧会」を盛り上げたい
- 支援総額
- 626,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 11/11











