
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 189人
- 募集終了日
- 2020年11月30日
ダンサーJUNKOさんの足こぎ車いすCOGYと生きる備忘録⑱

【支援とは②】
「COGY(足こぎ車いす)を日本各地の病院や施設などに寄贈する」というプロジェクトに「匿名支援コース」も増やしてください、と希望を出していました。
スタッフでもないのに(←ただの応援者)おもいつきを伝えては主催者さんのお仕事を増やしているのです。
現金書留でも支援ができるようになり、「名前を出すか匿名か」をそこで選べます。
わたしは一般人ですが、それでも、「ボランティアは、自分がするものであって他人がさせるものではない」ということを、ときどきは伝える必要があります。
微々たる額でも、寄付をしたと知られると(わたし自身が慎ましく暮らす難病者であり身体障害者なのですが)、「難病や障害を持つ方のために支援をお願いします」と、名指しでお願いされるのです。
広く呼びかけるだけなら応じるかどうかを決められるのに。
だから、わたしはCOGYを広めるためでも、寄付は募らないし、活動費をいただくこともありません。
常にひとりで活動しています。
イベントに呼ばれて「トーク&ダンス」のついでに「「COGY(足こぎ車いす)」の話もしているだけなので、お金も時間も労力も、普及活動のためには少しも必要としません。
長く続けられるよう、自己負担は30円のみ。「パンフレットは30円だから皆さんに配るとわたしのお小遣いがなくなるので」と伝え、必要とされる方にだけ差し上げるのです。
そして、パンフレットを受け取った方の、ご友人やご家族が希望を感じてくださったらうれしいな、とおもっています。
◆考え方を以下の動画でも語っています。
★1,000円支援コースできました(1,000円で30人の方のお手元にCOGYのパンフレットが届きます)。
次の目標は350万円(COGY1台追加寄贈)&支援者200人!
◆COGYに関する相談は以下の連絡先へ◆
どちらも、「香取さん」の名前を伝えれば話が通るそうです。
1.(特非)希少難病ネットつながる プロジェクト問合せ先
https://rdnet.jp/act/cogy-global/
TEL 050-5873-4653
FAX 03-6657-9941
メール cogy-global@rdnet.jp
2.開発会社(株)TESS 問合せ先
http://www.h-tess.com/toi.html
TEL 022-353-9707
FAX 022-353-9708
メール info@h-tess.co
リターン
1,000円
COGY寄贈へ、ひとくち寄付
・下町の難病おじさん香取久之から感謝の御礼メール
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円
下町の難病おじさん香取久之から感謝の御礼メール
・下町の難病おじさん香取久之から感謝の御礼メール
・寄贈報告レポート(PDFにてメールで送付)
- 申込数
- 93
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
1,000円
COGY寄贈へ、ひとくち寄付
・下町の難病おじさん香取久之から感謝の御礼メール
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円
下町の難病おじさん香取久之から感謝の御礼メール
・下町の難病おじさん香取久之から感謝の御礼メール
・寄贈報告レポート(PDFにてメールで送付)
- 申込数
- 93
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

2026 アルペンU16チームとともに日本スキー界の未来を変える!
- 現在
- 800,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 53日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,485,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 10日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日
野良猫ちゃんの保護活動
- 支援総額
- 242,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 8/10
田舎の常識+古民家で、めっちゃおもろい旅のかたちをつくりたい
- 支援総額
- 1,289,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 5/21
保護ねこに新しいお家を見つけるため里親会を続けさせて下さい!
- 支援総額
- 664,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 1/10
保護猫活動の資金援助
- 支援総額
- 304,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 4/28
交通事故で前足が変形してしまった[きぃちゃん]の未来のために
- 支援総額
- 184,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 3/31
必ず迎えにいくからね!抹消になった競走馬との約束を果たしたい
- 支援総額
- 374,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 7/30

【僧帽弁閉鎖不全症】手術・入院費用のご支援をお願い致します
- 支援総額
- 1,080,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 1/8












