
支援総額
目標金額 730,000円
- 支援者
- 161人
- 募集終了日
- 2022年10月31日
9/7までの経緯
新着情報の機能に先日気づきましたので、今までの経緯をざっくりとまとめます。支援者の皆様、及び当プロジェクトにご訪問いただいた皆様、申し訳ありませんでした。
・2022年8月24日

※各動物病院様に掲載許諾を頂いておりますが、病院のご希望で、病院名はマスクさせて頂いております。

※各動物病院様に掲載許諾を頂いておりますが、病院のご希望で、病院名はマスクさせて頂いております。
この日から、投薬を開始しています。
・2022年8月25日

※各動物病院様に掲載許諾を頂いておりますが、病院のご希望で、病院名はマスクさせて頂いております。

※各動物病院様に掲載許諾を頂いておりますが、病院のご希望で、病院名はマスクさせて頂いております。
この日は血液検査、点滴を実施しています。
・2022年8月26日

※各動物病院様に掲載許諾を頂いておりますが、病院のご希望で、病院名はマスクさせて頂いております。
この日は血液検査は行わず、点滴のみです。
・2022年8月27日

※各動物病院様に掲載許諾を頂いておりますが、病院のご希望で、病院名はマスクさせて頂いております。

※各動物病院様に掲載許諾を頂いておりますが、病院のご希望で、病院名はマスクさせて頂いております。
この日から数値は落ち着き、血液検査のみで点滴はなし。コロネも次第に元気が出てきました。
毎日通院するつもりでしたが、投薬開始から1週間後の31日が次回来院で問題ないと、先生より話がありました。
・2022年8月31日

※各動物病院様に掲載許諾を頂いておりますが、病院のご希望で、病院名はマスクさせて頂いております。

※各動物病院様に掲載許諾を頂いておりますが、病院のご希望で、病院名はマスクさせて頂いております。
投薬開始1週間後の血液検査では全体の数値が落ち着き、コロネも歩き回るようになりました。
また1週間分のお薬を頂きました。
・2022年9月7日

※各動物病院様に掲載許諾を頂いておりますが、病院のご希望で、病院名はマスクさせて頂いております。

※各動物病院様に掲載許諾を頂いておりますが、病院のご希望で、病院名はマスクさせて頂いております。
この時点では数値もかなり落ち着き、腹水もかなり無くなって、走り回れるほど元気が出てきました!!ご飯が食べる量も増えて、おもちゃに興味を示し、遊ぶようになりました!
そんな元気な姿を見て、涙が出てしまいました。
リターン
1,000円+システム利用料

ご支援(1000円)
感謝のメールを送信させて頂きます。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料

ご支援(3000円)
感謝のメールを送信させて頂きます。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
1,000円+システム利用料

ご支援(1000円)
感謝のメールを送信させて頂きます。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料

ご支援(3000円)
感謝のメールを送信させて頂きます。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
- 総計
- 62人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

11年目のNPO法人高齢猫が増え、活動資金のご支援をお願いしたい
- 総計
- 51人

猫伝染性腹膜炎を患ったポンちゃんの明日をつないで頂けないでしょうか
- 現在
- 198,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 8時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 510,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 3日

アジアの法学生が日本に集い交流を行う"Study Trip"を開催したい
- 支援総額
- 483,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 7/4

12万人が涙した映画「かみさまとのやくそく」の外国語字幕作成
- 支援総額
- 741,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 8/31
世代を飛び越えて、誰もが本気で楽しみ、学べる場所をつくりたい!
- 支援総額
- 1,150,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 4/16

100年以上前のポスターを修復し、貴重なデザイン教材を次世代へ
- 寄付総額
- 1,044,000円
- 寄付者
- 92人
- 終了日
- 3/20









