
支援総額
2,396,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 194人
- 募集終了日
- 2013年9月19日
https://readyfor.jp/projects/cosmos?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2013年06月25日 22:33
こすもす公園全体像です。
開始4日目現在、22名のサポーターの皆さまから合計226,000円のご支援を頂いております。本当にありがとうございます。
この写真は創作農家こすもすの全体像です。当公園には現在13個の遊具を設置しています。週末にはたくさんの子ども達の声が溢れています。
皆さんのお力添えで釜石の子ども達が元気になります。今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。
リターン
3,000円+システム利用料
・子ども達からのお礼状
・イベント招待券
・公園内掲示板へお名前掲載
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
・子ども達からのお礼状
・イベント招待券
・公園内掲示板へお名前掲載
・創作農家こすもすレストラン食事券1000円分
・甲子柿ドレッシング (1本)
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
・子ども達からのお礼状
・イベント招待券
・公園内掲示板へお名前掲載
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
・子ども達からのお礼状
・イベント招待券
・公園内掲示板へお名前掲載
・創作農家こすもすレストラン食事券1000円分
・甲子柿ドレッシング (1本)
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
アニメーター支援機構 菅原潤
認定NPO法人 TSUBASA
端無 徹也(東紀州コミュニティデザイン)
シャプラニール=市民による海外協力の会
一般社団法人つるかわ子どもこもんず
岩手県立花巻清風支援学校高等部「花巻清風FLO...
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
継続寄付
- 総計
- 39人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
29%
- 現在
- 3,875,000円
- 寄付者
- 216人
- 残り
- 53日

熊野市波田須町「徐福の宮」再建プロジェクト
36%
- 現在
- 439,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 3日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
94%
- 現在
- 2,849,000円
- 支援者
- 211人
- 残り
- 1日

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 14人

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
169%
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日
最近見たプロジェクト
原 悠志
大澤 星野 朋子
自然農園ワッカ✳徳永小都子
上田哲司
山内 泰
岐阜大学 ヌマダイコンプロジェクト
CHINAMI
成立
ひき逃げにあった野良猫のルゥちゃんを助けたい!
107%
- 支援総額
- 642,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 12/7
成立

いくつもの逆境を乗り越えて、“合同チーム”で奇跡の西関東大会出場!
180%
- 支援総額
- 270,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 9/20

北海道の豪雪地帯から自然栽培のお米を届けたい!除雪機購入のご支援を
- 支援総額
- 245,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 2/26
成立

命を守る医療用ガウンを少しでも多くの医療現場に!
109%
- 支援総額
- 654,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 7/20
成立

超高齢化する「これから」を、多世代で話す場をつくりたい!
115%
- 支援総額
- 462,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 1/31

研究ノウハウの蓄積へ。玄米から小麦アレルギーフリー菓子作り!
- 支援総額
- 95,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 3/31
成立

バングラデシュの子どもたちを、村ですくすく育てよう!プロジェクト
101%
- 支援総額
- 457,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 11/12













