コロナ緊急|家や仕事を失う人をひとりにしない支援

寄付総額

115,798,000

目標金額 100,000,000円

寄付者
10,289人
募集終了日
2020年7月27日

    https://readyfor.jp/projects/covid19-houboku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年08月11日 19:43

#16 寄付総額、確定しました/パートナー団体の取り組み

コロナ終息せぬ中、8月中に、多くの自治体で特別給付金の申請期限が来ます。

また住居確保給付金も、「原則3ヶ月」の期限を迎える方も出てきています(最大9ヶ月まで延長可能です)。

そのような流れの中、我々も「支援付き住宅の提供」の準備を各地で急ぎ進めております。

このたび、そのためのこのクラウドファンディングの決済が終了しましたので、ご報告します。

 

寄付総額 115,798,000円

寄付者数 10,289人

こちらが確定の額と人数になります。

本当に、ありがとうございました!

 


 

4月28日に「1億円を目標に」開始した時には、誰もが無謀と感じておりました。
初日、記者会見後、早速のご寄付が入った時の喜びは今もまざまざと思い出されます。
特に初期に応援下さった皆さん、励まされました、改めて感謝申し上げます。

また、日々の発信で、抱樸を初めて知って下さる方が徐々に増えていき、様々な形でご声援頂けるようになりました。そのこと自体が素晴らしい体験でした。
九州の北端で、様々な偏見や、社会的価値観の内面化と闘いながら、しかしこの働きはきっと笑顔を多くする、生きやすい社会をつくる!と信じて活動してきましたが、今まで「私たち、こんなことをしています」と、伝えることが後回しになっていたことを痛感しました。

共感して、応援してくれる、仲間になってくれる人がこんなに!

新しい社会づくりとは、まさに社会に生きる「皆さん」と、一緒に行わないと成し得ない。そしてそれは「可能なのだ」ということを確信させてもらえた体験でした。

このクラウドファンディングで出会った皆さんと、これからも共に歩めることを願って、都度、事業の進捗をお知らせさせて頂きたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします!

 


■パートナー団体の取り組み

抱樸のクラウドファンディングに寄せて頂いた寄付金は、各地のパートナー団体に分配します。
けれどそれだけでは住宅の設定が難しい地域もあり、現在3つの団体がクラウドファンディングを始めています。

1. NPO法人コミュニティワーク研究実践センター
北海道-仮住まいから本当の住まいへ 


札幌です。冬が来るまでに万全の準備をせねばなりません。
クラウドファンディング、現在14%、あと31日です!

 

 

 

2. 認定NPO法人ガンバの会
ちばで仕事と住まいを失くす人に支援を


緊急シェルターの運営はしていましたが、もうそれでは駄目だと立ち上がりました。
クラウドファンディング、現在55%、あと27日です!
 



3. NPO法人釜ヶ崎支援機構
大阪の未来を支える世代に居住支援を


以前より生活困窮者の多かった関西。コロナ禍で大きく拍車がかかってます。
クラウドファンディング、現在20%、あと45日です!
 


皆さん、各地の訴えをどうぞお読み下さい。
そしてこの取り組みを拡げることに、ご協力をお願いします!

ギフト

1,000


alt

1千円の寄付コース

■活動報告(メールにて2021年4月までにお送りします。)
■寄付金領収書の発送(寄付金領収書は、2021年1月にメールにてお送りします。)

・ご寄付確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・寄付金領収書の名義・発送先は、原則としてご寄付時に入力いただいたお届け先の宛名とアドレスとなります。
・なお、ご寄付後に上記情報を変更することはできず、アカウント情報を変更した場合でも、ご寄付時に入力いただいたお届け先の宛名と住所は変更されません(個別にご連絡いただかない限り、原則としてご寄付時に入力いただいた宛名と住所に寄付金領収書をお送りさせていただくことになります)のでご注意ください。

申込数
3,008
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

3,000


alt

3千円の寄付コース

■活動報告(メールにて2021年4月までにお送りします。)
■寄付金領収書の発送(寄付金領収書は、2021年1月にメールにてお送りします。)

・ご寄付確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・寄付金領収書の名義・発送先は、原則としてご寄付時に入力いただいたお届け先の宛名とアドレスとなります。
・なお、ご寄付後に上記情報を変更することはできず、アカウント情報を変更した場合でも、ご寄付時に入力いただいたお届け先の宛名と住所は変更されません(個別にご連絡いただかない限り、原則としてご寄付時に入力いただいた宛名と住所に寄付金領収書をお送りさせていただくことになります)のでご注意ください。

申込数
2,245
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

1,000


alt

1千円の寄付コース

■活動報告(メールにて2021年4月までにお送りします。)
■寄付金領収書の発送(寄付金領収書は、2021年1月にメールにてお送りします。)

・ご寄付確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・寄付金領収書の名義・発送先は、原則としてご寄付時に入力いただいたお届け先の宛名とアドレスとなります。
・なお、ご寄付後に上記情報を変更することはできず、アカウント情報を変更した場合でも、ご寄付時に入力いただいたお届け先の宛名と住所は変更されません(個別にご連絡いただかない限り、原則としてご寄付時に入力いただいた宛名と住所に寄付金領収書をお送りさせていただくことになります)のでご注意ください。

申込数
3,008
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

3,000


alt

3千円の寄付コース

■活動報告(メールにて2021年4月までにお送りします。)
■寄付金領収書の発送(寄付金領収書は、2021年1月にメールにてお送りします。)

・ご寄付確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・寄付金領収書の名義・発送先は、原則としてご寄付時に入力いただいたお届け先の宛名とアドレスとなります。
・なお、ご寄付後に上記情報を変更することはできず、アカウント情報を変更した場合でも、ご寄付時に入力いただいたお届け先の宛名と住所は変更されません(個別にご連絡いただかない限り、原則としてご寄付時に入力いただいた宛名と住所に寄付金領収書をお送りさせていただくことになります)のでご注意ください。

申込数
2,245
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る