
支援総額
526,000円
目標金額 520,000円
- 支援者
- 29人
- 募集終了日
- 2016年3月11日
https://readyfor.jp/projects/daiji3456?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年03月10日 17:46
いよいよ残り1日となりました。
今朝の北海道新聞を読んで、ご高齢の方が3名ご寄付を届けに来てくださいました。「釜石に仲間がたくさんいていつも心配してきた。地元でこんな活動をしている団体を知らなかった。これからも頑張ってください」というお言葉とともに。レディーフォー様を通じて共感していただき、ご寄付を頂いた方々。拡散にご協力していただきました方々とともに心から感謝申し上げます。
残りわずかとなりましたが、ご協力をお願いいたします。
リターン
3,000円
お礼の手紙
・サンクスレター
・活動報告書
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
10,000円

夢工房葛桜で制作されている様々なふくろう
・サンクスレター
・活動報告書
・夢工房葛桜で制作されている様々なふくろう
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
3,000円
お礼の手紙
・サンクスレター
・活動報告書
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
10,000円

夢工房葛桜で制作されている様々なふくろう
・サンクスレター
・活動報告書
・夢工房葛桜で制作されている様々なふくろう
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
阿部真紀(認定NPO法人エンパワメントかながわ...
山本 礼知(認定NPO法人オリーブの家/理事長)
綾部市
一般社団法人 日本カーシェアリング協会 
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
NPO法人動物愛護団体LYSTA
富田林市

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
継続寄付
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
継続寄付
- 総計
- 54人

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 3人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
継続寄付
- 総計
- 54人

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
14%
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日
最近見たプロジェクト
伊藤 峻(一般社団法人 陸中宮古青年会議所)
伊藤道秋(天空の音楽祭、夏の陣スペシャル実...
おりたてネコものがたり代表:岩渕涼
加藤朋子
高橋 大蔵
(公益社団法人)京都精神保健福祉推進家族会連合会
小林正和(bunzoo)
成立
被災地から観光地へ!宮古市で復興を後押しする音楽ライブを開催
152%
- 支援総額
- 1,520,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 5/8

インディーズに光を!秩父で開催する音楽祭開催サポーター募集中
- 支援総額
- 108,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 6/14
成立

今年も厳しい冬がやってくる。ネコ達の清潔で温かな生活のために
145%
- 支援総額
- 1,515,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 12/19
成立
子供達をフィリピンの学校に短期留学させたい
103%
- 支援総額
- 516,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 12/28

住みたい!をカタチに。学生ドリームルームプロジェクト!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/13
成立

精神疾患・精神障害の人とその家族を孤立させない、取り残さない。
133%
- 寄付総額
- 3,345,000円
- 寄付者
- 131人
- 終了日
- 1/17

【bunzoo小林シェフ】人生最後の挑戦!生チョコへの想いとともに
- 支援総額
- 85,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 4/26












