
支援総額
目標金額 150,000円
- 支援者
- 97人
- 募集終了日
- 2011年10月17日

水族展示復活へ!トンネル水槽再生にご支援を|琵琶湖博物館【第1弾】
#観光
- 現在
- 4,910,000円
- 寄付者
- 389人
- 残り
- 54日

日本の生食文化を守りたい|新アニサキス撃退法の社会実装へご支援を

#医療・福祉
- 現在
- 10,777,000円
- 寄付者
- 1,178人
- 残り
- 18日

パレスチナ・ガザ緊急支援 「天井のない監獄」にいる人々のために

#子ども・教育
- 現在
- 5,346,000円
- 寄付者
- 455人
- 残り
- 32日

#次の一手もみんなで【新 将棋会館建設プロジェクト|第五期】

#地域文化
- 現在
- 218,066,000円
- 支援者
- 6,614人
- 残り
- 16日

引退競走馬にセカンドキャリアを与えるサポーターになりませんか!
#動物
- 総計
- 94人

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター

#地域文化
- 総計
- 2人

藤城清治、100歳に向けて。新美術館の門の制作にご支援を【第二弾】

#観光
- 現在
- 6,127,000円
- 支援者
- 229人
- 残り
- 54日
プロジェクト本文
「今年で活動10周年を迎えたロックバンド、detroit7です。
新曲の7インチアナログ盤(レコード)を制作したいと考えています。
昨年リリースした直近作のミュージックビデオです。
今年はこれまでに10周年の企画として、
2/19 DETROIT ROCK CITY@札幌COLONY w/ BUGY CRAXONE
2/26 DETROIT ROCK CITY@大阪Music Club JANUS w/ 385 / BlieAN / N'夙川BOYS
3/4 DETROIT ROCK CITY@東京・恵比寿LIQUID ROOM (GUEST : HIGE、HINTO、SOIL&"PIMP" SESSIONS、奥田民生)
5/29 DETROIT BATTLE CITY (VS / SPARKS GO GO)@東京・下北沢251
6/5 DETROIT BATTLE CITY (VS / ELECTRIC EEL SHOCK)@東京・渋谷CHELSEA HOTEL
6/12 DETROIT BATTLE CITY (VS / unkie)@東京・渋谷CHELSEA HOTEL
6/18 DETROIT BATTLE CITY (VS BO-PEEP)@東京・新代田FEVER
6/24 DETROIT BATTLE CITY (VS / SCARLET)@東京・下北沢251
7/3 DETROIT BATTLE CITY (VS / The John's Guerrilla)@東京・渋谷LUSH
7/7 DETROIT BATTLE CITY (VS / rega)@東京・下北沢SHELTER
という10本のライブイベントを実施して来ました。
そして、10周年の締めくくりに、12月から北海道、東京、大阪でワンマンライブを開催します。
そのタイミングにあわせて新曲を作り、ライブ会場でも販売するための7インチアナログ盤を作りたいと考えています。
私たちはこれまでのメジャーレーベル、マネジメントとの契約を離れ、インディペンデントな活動を開始しました。今回は、レコーディングまでは既に自分達で予算を組んであります。もちろん格好良い曲の構想もあります!
これをリリースするにあたり、音源を7インチレコードにプレスするまでにかかる費用のいくらかを、皆さんに協力していただけないかと思っています。
(detroit7)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
detroit7が活動10周年を迎えた2011年は、CDが売れない時代です。彼らがデビューした頃と比べると、音楽業界全体におけるCDセールスは比較にならないほど下がっています。そんな中、製造コストのかからない配信だけのリリースも増えていますが、今回のdetroit7の発想は逆です。
detroit7の7インチレコードを制作しようというアイデアが挙ったのは、2009年、2010年にヨーロッパツアーを回ったのが一つのきっかけでした。ヨーロッパでもやはりCDは売れず、特にコスト高のシングルCDの生産は減少していますが、逆にヨーロッパのロックバンドの多くは7インチシングルをリリースしていたのです。データのコピーではなく、良い音楽を所有する喜びがそこにはある気がします。
音楽の楽しみ方が変わりCDは売れない時代になっていますが、音楽を楽しむカルチャー志向の人の数は昔よりも減るどころか増えているように思います。私達はせっかく作るのであればコピーの簡単なCDよりも、手に取って嬉しいアナログのレコードを選択してみます。メジャーのレーベルもマネジメントも離れたdetroit7ならではのインディペンデントでインターディペンデントな提案です。支援していただくお金は、言わばこの企画に賛同していただける皆さんの7インチアナログ盤の予約購入代金。音楽の楽しさを共有して下さい。バンドの10周年の記念の意味と、ロックミュージックの新たな幕開けの意味も込めて。
ジャケットもCDサイズよりはいくらか大きいので、ぜひ、部屋に飾って楽しんで下さい。尚、7インチレコードにはデジタルダウンロードコードを封入します。ターンテーブルでもパソコンでもデジタルオーディオプレイヤーでも、お好きな時にお好きなカタチで楽しんで下さい。
(Blue Finger Records)
detroit7 OFFICIAL WEB SITE
http://detroitseven.com/top.html
Blue Finger Records Blog
http://bluefingerrecords.blogspot.com/
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
Blue Finger Records代表。音楽ディレクター。インディペンデントに音楽コミュニケーションの新しい形を模索しています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,500円+システム利用料
7インチレコード1枚(日本国内限定)+レコーディングドキュメンタリー映像の限定URLをお伝えします。
- 支援者
- 20人
- 在庫数
- 制限なし
3,500円+システム利用料
上記に加え、新作ツアーTシャツ1枚。
- 支援者
- 50人
- 在庫数
- 完売
5,000円+システム利用料
上記に加え、ワンマンライブ東京公演のオフィシャルブート音源をプレゼント。
- 支援者
- 30人
- 在庫数
- 完売
10,000円+システム利用料
上記に加え、ワンマンライブ会場でのMeet & Greet。開演前の楽屋でメンバーとの記念写真撮影。
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 完売
プロフィール
Blue Finger Records代表。音楽ディレクター。インディペンデントに音楽コミュニケーションの新しい形を模索しています。