
支援総額
7,410,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 447人
- 募集終了日
- 2020年8月21日
https://readyfor.jp/projects/dogrescuehug-sakurasaku-?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年07月18日 09:49
小鉄の預かりボランティアさんからの応援メッセージ

初めての預かりボランティア
ドッグレスキューハグさんの活動を知ったのは、チワワの真白ちゃんが繋いでくれたご縁からでした。真白ちゃんの葬儀や四十九日にもお声掛け頂き、命を偲ぶ時間を幾度か過ごしているうちに、私にも何かできることがあるんじゃないかと思い始めました。
そんな頃にハグさんから「大至急助けたい子がいます!!」と連絡があり、メンバーさんと現地に向かいました。
私とチワワの小鉄の出会いでした。 初めての預かり母さんでしたが、私自身驚くほど不安や戸惑いがなく、この子を助けなくては!という思いで必死でした。小鉄はお父さんとふたり暮らしをしてた子で、そのお父さんが突然死をしてしまい、小鉄は動かなくなったお父さんの傍でしばらく食事も水も尽きた寒いお部屋でひとりぼっちでいました。どんなにか寂しかっただろう、どんなにか不安だったろう。。私の脳裏にはそのことしかなく、温かい場所で安心してもらいたいという気持ちしかありませんでした。日に日に少しずつ心を開き、私のことを信頼してくれるようになったこと。小鉄はほんとによく頑張ってきたなって…。
代表の塚本さんは、預かりボランティアは命を繋ぐ大切な役目だと仰います。
確かにお別れは寂しいですが、それは幸せになるためのお別れです。
小鉄の幸せのために、それからまた不幸で傷ついた命が私の目の前に現れた時に、小鉄の時の様に温かい手を差しのべてあげられるように、小鉄の幸せ探しの開始をお願いしました。
小鉄、あとどれくらい一緒に居られるかわからないけど、母ちゃんや兄妹たちと楽しく過ごそうね。
私が小鉄の命を預かることを決めた理由の一つは、この団体さんだから!!なんです。ハグさんは主に何かしらの事情で保健所に連れてこられた子、ずっと問題視されてるネグレクト等で救助が必要な子の命を救い続けてきてる団体さんです。特に保健所では病気や人間が決めた基準値を満たさず殺処分が決定してしまった子をレスキューするという活動を続けてきてます。逆に私自身もハグさんでなければ預かり母さんを引き受けるほど思い馳せることもなかったと思います。1匹でも多くの子達を救いたいと、今回のプロジェクトへの挑戦を決めたその志に深く感銘を受けました。今後も無理なく自分のやれる範囲内でできる限りの応援をしていきたいと思っています。
最後に皆様に、読んでいただきたいメッセージがあります。
小鉄のことを一番最初にハグさんに通報してくれた、向かいのアパートの住人さんからになります。↓↓↓
向かいに住んでいる者です。
お父様の異変にすぐ気付けなかったこと、自分が何も手助けできなかったことを、小鉄くんが救出されるまでずっと悔いていましたが、元気な姿を見せていただいて本当に嬉しくて心から安心致しました。
異変に気付き相談に行った警察からお父様が孤独死されていたことを教えられ、部屋にワンちゃんが残されていることを伝えても、当然ながら警察にはそれ以上のことは出来ないから管理会社に頼むように言われ、管理会社からも本人か身内しか手を出せないと言われ、市役所からもペットにも所有権があるから管理会社に言えと、保健所も同じ回答、他の保護団体さんからも同様のことを言われたらい回し状態の中、唯一救助に動いてくださったMEGUさんの手早い対応に心からの感謝と、多くの手間と面倒ごとを全て対処してくださった行動力に、深く尊敬の念と感心感動致しました。
また小鉄くんのお世話を買ってでてくださった、預かりボランティアさんも最初は手惑い苦労されたであろうことは、お会いした時に見えた手や腕の噛み傷からして見て取れましたが、今は元気に尻尾を振り、大人しく抱かれ甘えた声で鳴いている小鉄くんの様子からして、本当に根気よく愛情深く接してくださっていたのが、とてもよく伝わりました。
遅くなったとは言え救助を求めて良かった、小鉄くんが元気で幸せで良かった。再度言わせてください!
本当に本当にありがとうございました!
リターン
5,000円

桜咲くなっちゃんコース
・保護犬たちからお礼のメッセージをお送りします。
・HPに支援者としてお名前を記載させていただきます。(希望の方のみ)
※このコースは、リターンに費用がかからない分、READYFOR手数料を除く全額をシェルター建設費に充てさせていただきます。
※こちらのリターンは、税制上の優遇措置はございません。ご留意ください。
- 申込数
- 234
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

桜咲くダイスケコース
・保護犬たちからお礼のメッセージをお送りします。
・HPに支援者としてお名前を記載させていただきます。(希望の方のみ)
・保護犬ポストカード12枚セットをお送りします。
・シェルターに来ていただいた際、保護犬たちと一緒に写真が撮れる権利をプレゼントさせていただきます。
※権利の有効期限は2020年12月から1年以内とさせていただきます。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円

桜咲くなっちゃんコース
・保護犬たちからお礼のメッセージをお送りします。
・HPに支援者としてお名前を記載させていただきます。(希望の方のみ)
※このコースは、リターンに費用がかからない分、READYFOR手数料を除く全額をシェルター建設費に充てさせていただきます。
※こちらのリターンは、税制上の優遇措置はございません。ご留意ください。
- 申込数
- 234
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

桜咲くダイスケコース
・保護犬たちからお礼のメッセージをお送りします。
・HPに支援者としてお名前を記載させていただきます。(希望の方のみ)
・保護犬ポストカード12枚セットをお送りします。
・シェルターに来ていただいた際、保護犬たちと一緒に写真が撮れる権利をプレゼントさせていただきます。
※権利の有効期限は2020年12月から1年以内とさせていただきます。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人Dog Rescue HUG SAKURASAKU
Protect you (岸田真紀)
NPO法人セブンデイズ
一般社団法人まあくんの家 
浅川晶枝(一般社団法人ケンの家)
NPO法人くすのき 代表 那須美香
NPO法人動物愛護団体LYSTA

ドッグレスキューハグサポーター『桜を咲かせ隊』募集中!
継続寄付
- 総計
- 53人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 347人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
99%
- 現在
- 2,973,000円
- 支援者
- 281人
- 残り
- 1日

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
継続寄付
- 総計
- 189人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
継続寄付
- 総計
- 193人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
継続寄付
- 総計
- 79人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
継続寄付
- 総計
- 54人
最近見たプロジェクト













