ドッグラン整備の進捗状況と嬉しいお知らせ
プロジェクトのご協力ありがとうございました。
おかげさまでご協力をいただいたご寄付で予定のドッグランの整備をすることができることになりました。現在、詳細を検討していますが…。
しかし、ここで嬉しいニュースが入ってきました。
栃木県内にお住いの方はご存知かもしれませんが、昨年12月13日の下野新聞にプロジェクトを掲載していただきました。

この記事をご覧になった県内の企業から“ウッドチップを寄付したい”という申し出がありました。量にすると7t~8tのウッドチップをすべて無償で提供いただけることになりました。スケジュールの調整もあり3月以降の時期に搬入していただくことでお願いしました。
しかし、こちらで提供していただけるウッドチップは残念ながらドッグラン用のウッドチップではないため、いただけるチップを敷いた上にドッグラン用のチップを敷くことにしました。

皆様からご協力いただいたご寄付の余剰分は芝生のドッグラン整備等のセラピードッグたちが幸せに過ごせる環境を整えるために使わせていただきたいと考えています。
現在、このような状況ではっきりとした結果がご報告できずに申し訳ございません。引き続き新着情報で状況をお知らせしていきますので、プロジェクト完了までもう少しお時間をいただきたいと思います。



















