今年6月で閉鎖の危機にあるモンゴルの孤児院を存続させたい!
今年6月で閉鎖の危機にあるモンゴルの孤児院を存続させたい!

支援総額

3,728,000

目標金額 3,500,000円

支援者
252人
募集終了日
2014年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/donbosco?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年04月03日 18:33

子ども達へのインタビュー②

先日からシリーズでお伝えしている、子ども達へのインタビュー記事。

本日は、イデレーについてのインタビューをご紹介します。

前回のバスカの分についてはこちら

 

 

(左は、集合写真のイデレー。 

 右は、プロジェクトページでもご紹介している、3万円以上ご寄付いただいた方へ

 子ども達が用意しているプレゼントの一例を、イデレーに持ってもらったもの。)

 

こんばんは。イデレーです。11歳です。

好きな食べ物は、ビビンバ。

好きな動物は、犬。

好きな色は黄色で、食べ物は甘いものが好き。

将来の夢は、海洋生物の研究者になること。

ただ、もうひとつ夢があります。それは、映画で見たジェームズボンドになること!

いろいろ調べて、悪い人をやっつけて、弱い人を助けたい。

自分の直したい所は、文字が汚いところ。

キレイな文字をかけるようになりたい。

 

 


 イデレーは、凄く優しい。

 いつも皆の相談にのってくれて、本当に人に優しいんだ。

 あと、話をするのが好きだよ。(エンフトル)

 


 イデレーは、楽しくて面白い。

 歯をキレイに磨いている。

 人に優しくて、よく人を助けているよ。(セギー)

 


 イデレーは、勉強が出来る。クラスの中で1番成績が良いんだ。

 クラスの先生が、クラスで一番かっこいいのはイデレーと言ってた。

 だけど、泣き虫なんだよ(笑)(バスカ)

 


いかがでしたか。

残り2人のインタビュー掲載は、少しお休みです。

明日以降は、別の記事や写真を掲載していきます。

本日の更新は、ドンボスコ孤児院支援チームの金城でした。

リターン

3,000


alt

1.子ども達手書きのサンクスレター

申込数
96
在庫数
制限なし

10,000


alt

支援いただいた方に「一口所長」となって頂きます。
1.子ども達手書きのサンクスレター
2.記念プレートにお名前を記載し、孤児院に飾らせて頂きます。
3.「一口所長」任命証書をお送り致します。
※お名前はプロジェクト成立後にお伺いします。(希望者のみ)

申込数
134
在庫数
166

3,000


alt

1.子ども達手書きのサンクスレター

申込数
96
在庫数
制限なし

10,000


alt

支援いただいた方に「一口所長」となって頂きます。
1.子ども達手書きのサンクスレター
2.記念プレートにお名前を記載し、孤児院に飾らせて頂きます。
3.「一口所長」任命証書をお送り致します。
※お名前はプロジェクト成立後にお伺いします。(希望者のみ)

申込数
134
在庫数
166
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る