今年6月で閉鎖の危機にあるモンゴルの孤児院を存続させたい!
今年6月で閉鎖の危機にあるモンゴルの孤児院を存続させたい!

支援総額

3,728,000

目標金額 3,500,000円

支援者
252人
募集終了日
2014年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/donbosco?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年04月06日 12:42

皆様へのお礼ギフト準備中②

昨日お伝えしたとおり、子どもたちみんなで、

寄付いただいた皆さんへのギフトを準備中です。

下記は、プロジェクトページでもご紹介している、

ビーズ製品の作成の様子です。

 

 

年上の子ども達が、年下の子供に作り方を教え、

それぞれペアを組んで進めていくことになりました。

この中の年長者、トゥムルーが皆に説明している様子です。

 

 

 

 

こちら、左からボラー、トゥムルーペア。

ボラーが、真剣にビーズにワイヤーを通そうとしてる様子を、

トゥムルーがじっと見守っていますね。

 

 

 

 

完成品の一例です。

ビーズ1つ1つをワイヤーに通して作っていくため、

時間はかかりますが、そのビーズ1つ1つに、

寄付いただいた皆様へ感謝を込めて作成しています。

 

 

 

 

他の2ペアの様子も、

今後進捗状況と共にご紹介していきますね。

どうぞお楽しみに(^^)

 

本日の更新は、

ドンボスコ孤児院支援チームの金城でした。

 

 

リターン

3,000


alt

1.子ども達手書きのサンクスレター

申込数
96
在庫数
制限なし

10,000


alt

支援いただいた方に「一口所長」となって頂きます。
1.子ども達手書きのサンクスレター
2.記念プレートにお名前を記載し、孤児院に飾らせて頂きます。
3.「一口所長」任命証書をお送り致します。
※お名前はプロジェクト成立後にお伺いします。(希望者のみ)

申込数
134
在庫数
166

3,000


alt

1.子ども達手書きのサンクスレター

申込数
96
在庫数
制限なし

10,000


alt

支援いただいた方に「一口所長」となって頂きます。
1.子ども達手書きのサンクスレター
2.記念プレートにお名前を記載し、孤児院に飾らせて頂きます。
3.「一口所長」任命証書をお送り致します。
※お名前はプロジェクト成立後にお伺いします。(希望者のみ)

申込数
134
在庫数
166
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る