消えゆく伝統芸能の道具を復元したい -伝統芸能の道具ラボ-

消えゆく伝統芸能の道具を復元したい -伝統芸能の道具ラボ-

支援総額

716,000

目標金額 700,000円

支援者
67人
募集終了日
2012年9月29日

    https://readyfor.jp/projects/dougu-lab?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2012年12月02日 22:13

ストラップ、完成しました

 

みなさん、こんばんは。「伝統芸能の道具ラボ」の田村民子です。

12月に入り、急に寒くなりましたね!(寒いのは苦手です)

 

さてさて、房のストラップですが職人の江口裕之さんから連絡があり、完成したとのことです! 近いうちに田村の手元にやってきますので、受取次第、発送の準備に入ります。なんとか10日までには発送できるようにしたいと思っております(兵児帯をお贈りする方は、すみません、まだ兵児帯が届かないのでもう少しお待ちくださいませ!)。

 

以下、江口さんからの製作レポートです。バッグタイプの方は、必読です!!

 

★ 江口さんのストラップ製作レポート ★

(写真も全て江口さんが撮影されたものです)

 

バッグ

 

大変、お待たせしていますが、房ストラップが仕上がりました。
 
添付写真のとおり、バッグ用は雰囲気が変わりました。バッグ用は風雨や紫外線にさらされ、時にはラッシュに揉まれちゃうかも知れません。強度が無いと行方不明になっちゃうかも・・・。また固定箇所が様々でしょうから、どの寸法にも落ち着かせねばなりません。
試作形ですと凝った感じに見えるかもしれませんが、耐久強度にも不安がありました。
 

よりひも


と言う訳で、軸太さ2.5倍。しかも上ヨリを掛けているので、取付後はヨリ一本紐に見える形です。


 
【バッグタイプの取付け方法(力技は要りません)】
①紐先端と房付け根を持ち、軽く伸ばしながらヨリ合わせと逆方向に捻ると、ヨリがほどけて輪になります。
②輪の中に房を通して引抜きます。引き抜いて引くようにテンションを掛けるのがコツです。
③輪の固定位置が決まったら、ヨリの戻りに合わせて捻ってゆきます。
 自然に戻るより、少し多めに捻って馴染ませたらOK

 

バッグ黒

 

みなさんに喜んでいただけましたら、私もうれしいです。

 

★(おしまい)★

 

お仕事がお忙しいなか、さらにレベルアップされる工夫をしてくださったようです! このあたりが職人さんですよね〜。バッグタイプの方、ぜひぜひ楽しみにしてくださいね。あ、もちろんスマホタイプ、根付けタイプも丁寧に作ってくださっています(もともと完成度が高かった)。バッグタイプを選ばれた方は、どんなところに付ける予定なのでしょうかねー。取り付け方、ちゃんと覚えてくださいね(ストラップが届いたら、またこのページを見てくださいね)。

 

あとは私が発送作業をがんばるだけです〜。よろしくお願いします!

リターン

3,000+システム利用料


alt

*お礼のハガキを送付&本プロジェクトの活動報告書(PDFデータ)をメールで配信。
活動報告書にお名前を記載(希望者のみ)。      

支援者
12人
在庫数
制限なし

5,000+システム利用料


alt

*上記1点に加え、オリジナル「組紐職人が手作りしたストラップ」をプレゼント。

支援者
44人
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

*上記2点に加え、活動報告会&ブレスト大会(2012 年 11 月 11 日(日)、東京・
自由が丘にて実施予定)にご招待。

支援者
16人
在庫数
制限なし

50,000+システム利用料


alt

*上記3点に加え、兵児帯(へこおび 男女兼用 絹 絞り染め)をプレゼント。

支援者
6人
在庫数
制限なし

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/dougu-lab/announcements/1893?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る