
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 781人
- 募集終了日
- 2021年4月23日
「一緒に走り、一緒に尽くし、一緒に頑張りました。」
それは2011年3月12日、東日本大震災発災翌日でした。
遠い道程でした。700km離れた東北地方まで一心不乱に向かいました。途中福島第一原発の爆発(のちに水素爆発とわかる)の情報も入り、ヒヤヒヤしながら閉鎖された東北自動車道路を北上したときの気持ちは10年経った今も鮮明に記憶に呼び起こされます。
まだメディアが入っていない石巻が最前線であることも知らないままに吸い寄せられるように石巻に入りました。市街の半分が水没した石巻での医療活動は想像を絶するものでした。
我々はとめどなく傷病者が運ばれてくる石巻赤十字病院に入り、最も多くの傷病者が運ばれてくる中等症エリアの診療担当でした。同病院の廊下の床で一枚の毛布にくるまって気持ち程度の仮眠を取りました。被災者の方々に尽くす、という形で、平時の病院という恵まれた環境では経験できないような掛け替えのない経験をさせていただきました。
こんな記憶に刻み込まれた経験を共にしたドクターカー がおじいさんとなり、引退の時期を迎えました。新型コロナウイルスという新たな災害の最中(さなか)に、彼の後任はいまだ着任の時期も決まっておりません。もう身体はボロボロです。ドクターカーはいろんな経験を我々と共にします。ドクターカーだって後任に申し送りもしたいだろうと思います。
東日本大震災から10年間、震災前から走り続けた16年間。早くお疲れ様でした、と伝えさせてください。どうかよろしくお願いいたします。
病院長 小林 豊

リターン
3,000円
A【16年間走り続けたドクターカーを買い替えさせてください!!】
- 感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 200
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
5,000円
B【16年間走り続けたドクターカーを買い替えさせてください!!】
- 感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 131
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
3,000円
A【16年間走り続けたドクターカーを買い替えさせてください!!】
- 感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 200
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
5,000円
B【16年間走り続けたドクターカーを買い替えさせてください!!】
- 感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 131
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,998,000円
- 寄付者
- 486人
- 残り
- 40日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 28日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,116,600円
- 支援者
- 13,060人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,503,000円
- 寄付者
- 304人
- 残り
- 27日

緩まない面会制限下、がんばる入院中のこどもたちに「こども時間」を
- 寄付総額
- 5,732,400円
- 寄付者
- 484人
- 終了日
- 9/16
湯田川を『 + アート 』の街にしたい!!
- 支援総額
- 420,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 8/17
県外出身の女子二人が空きビルを丸ごと改修!?高岡遊び場計画!
- 寄付総額
- 1,343,000円
- 寄付者
- 120人
- 終了日
- 3/13

コドモもオトナも思いきり楽しめるイベントをデパートの屋上で!
- 支援総額
- 404,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 9/8

お産のあとも、安全に。よしみ助産院に母子のための医療器具を!
- 支援総額
- 1,250,000円
- 支援者
- 125人
- 終了日
- 6/29

劇団東京ヴォードヴィルショー!コロナを越えて皆様と共に50周年を
- 支援総額
- 13,425,000円
- 支援者
- 422人
- 終了日
- 8/29
一陽来復!茨木麦音フェストの継続にご支援を!!
- 支援総額
- 1,781,500円
- 支援者
- 507人
- 終了日
- 8/12









