
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 108人
- 募集終了日
- 2017年9月15日
持続可能な生産物の良さって?
こんにちは、推進チームの小田部です。
クラウドファンディングが始まってから1/3が過ぎましたが、みなさまご支援どうもありがとうございます!
今回は、僕の個人的な想いの話をさせてください。
僕自身は、つながってmealという活動を通じて様々な生産者とも話していく中で、彼らが生産活動を続けられることが大事で、そのために生産環境自体が持続可能でないといけないということを最近考えていました。
オーガニックブームは、美味しさや健康のためにということも多少はあると思いますが、それよりも土や生態系にとって良いことの方が大事というのが最近の考え方で、僕が先月行ってきたオランダでも農業関係者のオーガニックの捉え方はそっちの方が多い印象でした。
ただ、それを生活者に呼びかける時に「環境にいい方を選ぼう!」と言っても、コストに負けるのがオチです。高いと続かないですから。だから、きちんと生産物としても価値がしっかりとしていないといけないと思うのです。
その一つの例で面白かったのが、戸倉の牡蠣のお話です。このクラウドファンディングの文章でも紹介しておりますが、養殖密度というキーワードがあります。通常だと、安く提供するために効率的に大量に生産しないといけないのですが、国際認証を取るために思い切って養殖密度を3分の1に下げたと言うのです。すると生育に3年かかっていたのが、1年で済むようになり、出荷までの時間も短縮出来たと。
僕は、それは「伸び伸びと育った牡蠣」だなと思いました。「美味しい」とは色々なところが言ってますが「伸び伸びと育った牡蠣」は、それはそれでソソる、ワクワクするものがあるなと。
もちろん、そこに至るまでは様々な苦労があったとは思います。が、そういう壁も乗り越えて、頑張ろうとしている生産者は応援したいと思いました。
生活者としてもワクワクするものが買えて、その消費がワクワクする未来を作れるならば、素晴らしいことじゃないかと。そして、それが生産者にも還元されて、長続きできるようになるならば、もっと素晴らしい!!なので、このことをもっと多くの人に理解をしてもらうことが大事なのだと思っています。
今回は、リターンにその戸倉の牡蠣を用意しておりますので、ぜひご支援していただきつつ、トライしてみてはいかがでしょうか?
また、こちらの生産者のインタビュー映像も合わせてご覧ください〜!今回の牡蠣の生産者である後藤さんのインタビューも見れます!
大体4分半ぐらいです。
https://youtu.be/Q4NkMN3RGwE
リターン
5,000円
サンクスレター&クレジット
ご支援への感謝のメッセージと、お名前をEarthmallムービーにエンドロールにクレジットさせていただきます。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 49
- 発送完了予定月
- 2017年11月
10,000円

お試しリターン:【ASC】南三陸戸倉産「戸倉っこかき」
「ASC 養殖場認証」の審査・認証を日本で初めて取得した、南三陸戸倉産の「戸倉っこかき(とぐらっこかき)」です。
※剥き身(300g入り×2パック)
※加熱用牡蠣
※11月以降の配送になります。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- -1
- 発送完了予定月
- 2017年11月
5,000円
サンクスレター&クレジット
ご支援への感謝のメッセージと、お名前をEarthmallムービーにエンドロールにクレジットさせていただきます。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 49
- 発送完了予定月
- 2017年11月
10,000円

お試しリターン:【ASC】南三陸戸倉産「戸倉っこかき」
「ASC 養殖場認証」の審査・認証を日本で初めて取得した、南三陸戸倉産の「戸倉っこかき(とぐらっこかき)」です。
※剥き身(300g入り×2パック)
※加熱用牡蠣
※11月以降の配送になります。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- -1
- 発送完了予定月
- 2017年11月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 5日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,087,500円
- 寄付者
- 355人
- 残り
- 35日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 745,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 24日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,410,000円
- 支援者
- 48人
- 残り
- 39日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人










