このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

77
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/expenses_free?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月14日 17:44

【報告】25年2月の活動状況

日々、私たちの活動にご支援をいただき誠にありがとうございます。
育て上げネットのPR担当の山崎です。

 

今月も42名の方にご支援をいただき、子ども・若者たちの交通費を支えることができました。就職・進学と次のステップを考えるシーズン、自然と移動費もかさむのですが、心配せず活動してもらうことができています。

 

今回もご支援いただいた事例をご紹介します。

 

※個人情報の特定を避けるため、年齢・性別・支援拠点など一部改変している部分がありますことご了承ください。

 

―――ショウタさん(10代・男性)―――

幼い頃に離婚を経験。現在も母子家庭です。父親とは連絡がとれず、養育費の支払いも滞っています。家計は厳しく、仕事を掛け持ちする母親は食事を作らずお金だけを置いて出かけることも多くなっています。

中学生になると次第に学校に行けなくなってしまいました。現在は支援センターを利用していますが、体調不良が続いています。特に、食生活の乱れを改善するように医者からも言われていますが、親の助けを借りるのも難しく改善には至っておりません。

――支援スタッフの声―――
サポート団体からお声がけいただきお会いしました。社会参加のためにコミュニケーションの苦手意識を克服したいと利用検討をしていたのですが、親には交通費の負担は頼めないということで、ご寄付を活用することにいたしました。

現在は、ワークルームに定期的に通えるようになり、他者と関わる不安は軽減されてきたように思います。最近はスーパーの品出しなどのアルバイトから始めてみたい気持ちが高まってきたようです。みなさまのご支援のおかげで、ショウタさんが将来のことを考えられるようになってきました。改めてご支援ありがとうございます。

 

【2025年2月の活用状況と残高】

■活用可能金額:▲72,997円

■活用した金額:90,770円

 

・ICカードによる補填・・・90,770円(19名分)

 

■受益者数:19名(2月28日時点/延べ)

■繰越金:▲163,767円

 

【寄付の引き受け状況】

2025年2月分(翌月25日着金)について

寄付金額:105,000円/寄付者数:42名

活用予定額:69,510円(※1)

繰越金含残高:▲94,257円

【今後の予定】

・繰越金と当月の着金分を合わせても活用額が赤字になっておりますので、差し引いている事務費から補填しています

・今後もご寄付の調達を行い、すべての若者を金銭的な不安なく支援できるようお声がけを進めてまいります。

 

――――――――――――

※1‥‥Readyfor社への手数料およびクラウドファンディングページの運営や寄付いただいたみなさまの情報管理、調査・研究をはじめとするバックオフィス業務にかかる人件費を主なものとして、実費補填するための振込手数料、本活動に関係する広報活動の費用を事務費としてしています。

 

コース

1,000円 / 月

毎月

alt

1回分の相談費相当で若者を応援する

・活動報告を本プロジェクト内で掲載します(月1度程度)
・税額控除に使用できる寄付金受領証を発行します(毎年1月末頃)
※活動報告の情報は一般公開されるもので、寄付者限定のものではありません

3,000円 / 月

毎月

alt

週1度の相談相当で若者を応援する

・活動報告を本プロジェクト内で掲載します(月1度程度)
・税額控除に使用できる寄付金受領証を発行します(毎年1月末頃)
※活動報告の情報は一般公開されるもので、寄付者限定のものではありません

5,000円 / 月

毎月

alt

1か月分の通信費相当で若者を応援する

・活動報告を本プロジェクト内で掲載します(月1度程度)
・税額控除に使用できる寄付金受領証を発行します(毎年1月末頃)
※活動報告の情報は一般公開されるもので、寄付者限定のものではありません

10,000円 / 月

毎月

alt

1か月分の定期券相当で若者を応援する

・活動報告を本プロジェクト内で掲載します(月1度程度)
・税額控除に使用できる寄付金受領証を発行します(毎年1月末頃)
※活動報告の情報は一般公開されるもので、寄付者限定のものではありません


あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る