
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 202人
- 募集終了日
- 2021年8月26日
リターン(返礼品)の紹介 ①
リターンは楽しむべし!
皆さんは、これまでクラウドファンディングで何かの支援をしたことってありますか?私はあります。でも、実は今まで、返礼品にはあまり興味を持っていませんでした。その最も大きな理由は、手間や送料のことを考えてしまい、「お手を煩わせては申し訳ない」と思っていたからです。「私なんかの(些細な)お金が役に立つならそれで十分」と、ある種の遠慮をしていました。
しかし、いざクラウドファンディングをする側になってみると、「ぜひ返礼品を楽しんでほしい」と思っている自分がいるから、おもしろいものです。手間?送料?いやいや、支援してくださるのだから、遠慮や気遣いは要りません。ぜひともいっしょにこのプロジェクトを楽しんでほしい!と思いますし、何より本当に胸を張って皆さんにおすすめできる品なのです。
そこで、このプロジェクトのリターン(返礼品)についての紹介をしたいと思います。第一弾は、Tシャツです。

一枚一枚、手刷りの魅力
「밥 먹었나?(パン モゴンナ?)」のイラストが胸部に、スッカラ(朝鮮スプーン)のイラストが背面のネックラインに、それぞれシルクスクリーンで手刷りされています。筆記体で書かれた「tol(トル/石)」の劇団名もおしゃれな感じです。


このTシャツのボディは、オーガニックコットンの「丸胴」と言われる筒状の生地で仕立てられています。オーガニックコットン自体がとても肌にやさしい(地球にもやさしい)うえに、脇の縫い目のゴワゴワがないから、素肌に着用してもストレスフリー。
色は、白・紺・ベージュの3展開、サイズはユニセックス(男女兼用)でS・M・L・XLの4展開になっています。実際に着てみた感想としては、とにかく着心地が抜群によいです。

なんで「ごはんたべた?」なの?
「밥 먹었나?(パン モゴンナ?)」は、在日コリアンの人たちにとっては、「こんにちは」に等しいあいさつなのだそう。「厳しい貧しさの中で、顔を見たらまず相手のお腹具合を心配する情緒から来たことばやねん」と、劇団石(トル)が教えてくれました。なるほど、そこには深い文化的背景があったわけですね。
きむきがん曰く、「ハルモニたちは特に顔をみたら、「ご飯食べたか?」だった」そうです。そんな温かいことばがけが丁寧にシルクスクリーンで刷られているTシャツに、劇団石(トル)のセンスと親しみやすさが表れていますね。

今年の夏は、着心地がよく&ちょっとしたメッセージが添えられたこのTシャツを着て、10月の劇団石(トル)来福を私たち実行委員会といっしょに心待ちにしませんか?
次回、「リターン(返礼品)の紹介 ②」では、エコバッグの紹介とともに、イラストデザインを担当している版画家の七夏さんに迫りたいと思います。

シルクスクリーンの作業風景
深水登志子が書きました
リターン
3,000円

応援3,000円コース
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円

手作り栞3,000円コース(数量限定)
朝鮮学校の子ども達が心を込めて作った栞をお送りします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円

応援3,000円コース
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円

手作り栞3,000円コース(数量限定)
朝鮮学校の子ども達が心を込めて作った栞をお送りします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2021年9月
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
- 総計
- 20人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人













