
支援総額
1,340,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 119人
- 募集終了日
- 2023年6月25日
https://readyfor.jp/projects/fablabkamakura?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年06月13日 15:25
ご支援いただきました皆様へ

こんにちは、ファブラボ鎌倉の渡辺ゆうかです。
本日、皆様の温かいご支援が集まったことにより、
無事に目標金額に達することができました。
心よりお礼申し上げます。
まずは、簡単なご報告となりますが、
この場をかりて、ご報告させていただきます。
残り12日となりますが、最後まで気を抜かずに頂きました
応援メッセージなどをご紹介して参ります。
引き続きよろししくお願いいたします
ファブラボ鎌倉
渡辺ゆうか
リターン
3,000円+システム利用料

お礼のメール
お礼のメール
活動報告メール(月1回程度/2023年12月迄※継続可能)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料

ホームページ上でのお名前掲載
お礼のメール
活動報告メール(月1回程度/2023年12月迄※継続可能)
ホームページ上でのお名前掲示(希望制)
※お名前掲載を希望しない方は、記入欄に「記載なし」とご記入ください。記載がないと次に進めません。
※法人様もご支援可能です
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
3,000円+システム利用料

お礼のメール
お礼のメール
活動報告メール(月1回程度/2023年12月迄※継続可能)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料

ホームページ上でのお名前掲載
お礼のメール
活動報告メール(月1回程度/2023年12月迄※継続可能)
ホームページ上でのお名前掲示(希望制)
※お名前掲載を希望しない方は、記入欄に「記載なし」とご記入ください。記載がないと次に進めません。
※法人様もご支援可能です
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
風テラス
飯塚 博幸(北海道大学 人間知・脳・AI研究教...
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
ほにほにほ
認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン
OOC子ども食堂 伊藤一輝
川嶋 正和(NPO法人ミクロネシア振興協会)

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
47%
- 現在
- 959,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 23日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 56人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
継続寄付
- 総計
- 24人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
継続寄付
- 総計
- 10人

ミクロネシアの美しい自然と人々を守る / マンスリーサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 0人
最近見たプロジェクト
松田侑奈 
ウィリアムズ夏子
香登ひまわりの会 石原 優
村田好謙
Marie Kitamura 
寝占理絵 (マザーリンク・ジャパン代表)
須藤 望
現役高校生によるフィリピン教育水準向上プロジェクト!ぜひご協力を!
- 支援総額
- 35,500円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 5/25

オーナー制農園:リモートでも安心野菜が作れる農園を作りたい!
- 支援総額
- 60,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 2/15
成立

備前香登に活気を取り戻す!地域の皆が交流できる場所を作る!
113%
- 支援総額
- 1,133,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 6/30
成立

京都中心の工芸作家団体「創工会」の活動を広く発信したい!
136%
- 支援総額
- 1,365,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 6/28
成立
食支援!フードバンク桜会の活動継続の為の資金を集め応援したい!
100%
- 支援総額
- 5,005,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 12/11
成立

被災地のシングルマザーが子どもと生き抜くための教育プログラム
145%
- 支援総額
- 1,450,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 5/12
石畳を生かした古民家を再生させて、コミュニティハウスを作りたい
- 支援総額
- 237,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 6/24











