このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
株式会社アクアリーフ様にフードバンク能登にお越しいただきました

左から株式会社アクアリーフ 専務取締役 長谷川広美様株式会社アクアリーフ 槻光輔様
株式会社アクアリーフ 代表取締役 長谷川智史様
株式会社アクアリーフ フードバンク・システム事業部リーダー 宮本夏惟様
フードバンク能登事務局 上野
フードバンク能登事務局 髙島
全国フードバンク推進協議会 田原
令和6年能登半島地震の支援活動拠点として、一般社団法人全国フードバンク推進協議会が穴水町に設けたフードバンク能登に株式会社アクアリーフ様がお越しいただきました。2日間に渡って在庫管理システム導入のレクチャーと在庫の登録作業にご協力いただきました。
株式会社アクアリーフ様はフードバンク団体専用の業務管理システムとして「フードバンクシステム」を開発されています。
株式会社アクアリーフ様のフードバンク業務管理システムについてはこちら: https://www.foodbank.systems/
「フードバンクシステム」とは、フードバンク支援団体の業務に特化したクラウド型のシステムです。このシステムは株式会社アクアリーフ様とフードバンク団体の協働により開発されており、活動現場で必要とされる機能が煩雑な作業工程を効率化できるシステムとなっております。
本システムは倉庫内の在庫をすべてバーコードで管理し、入庫/出庫情報の記録、寄贈元/提供先の記録、活動実績を一元管理できるシステムとなっております。
この度、こちらのシステムをフードバンク能登で導入する運びとなり、株式会社アクアリーフの皆様が神奈川県からお越しいただき、システム導入についてレクチャーしていただきました。


2日間にわたって倉庫での在庫の登録作業もお手伝いいただき、想定よりも早くシステム導入を行うことができました。
〈 株式会社アクアリーフ様ホームページ〉
弊会は今後も企業様との連携を通じ、食品ロスの削減や貧困問題解決に加え、能登半島地震に対する災害支援活動に取り組んでいきます。
コース
1,000円 / 月
1000円コース
▪お礼メールをお送りします
▪活動報告書(PDF形式でメールで送付)
3,000円 / 月
3,000円コース
▪お礼メールをお送りします
▪活動報告書(PDF形式でメールで送付)
5,000円 / 月
5,000円コース
▪お礼メールをお送りします
▪活動報告書(PDF形式でメールで送付)
10,000円 / 月
10,000円コース
▪お礼メールをお送りします
▪活動報告書(PDF形式でメールで送付)
50,000円 / 月
50,000円コース
▪お礼メールをお送りします
▪活動報告書(PDF形式でメールで送付)
100,000円 / 月
100,000円コース
▪お礼メールをお送りします
▪活動報告書(PDF形式でメールで送付)
50,000円 / 月
【法人様向け】50,000円コース
▪感謝状をお送りいたします
▪活動報告書をメールで送付します
・弊会HPへ社名(ロゴ)を掲載します
※希望の法人様のみ
100,000円 / 月
【法人様向け】100,000円コース
▪感謝状をお送りいたします
▪活動報告書をメールで送付します
▪弊会HPへ社名(ロゴ)を掲載します
※希望の法人様のみ

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

子ども食堂ひみつ基地サポーター ~子どもたちの今と未来をご一緒に~
- 総計
- 32人

ロードバイクで快速通勤!高田馬場ロードバイクパーク会員募集!
- 支援総額
- 4,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/2
映画「ちゃりへん♪」で「児島八十八ヶ所霊場」のさらなる復活を目指す
- 支援総額
- 2,137,000円
- 支援者
- 223人
- 終了日
- 12/30
小学生・中学生に和太鼓の楽しさを教えよう!
- 支援総額
- 9,500円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 1/24
旭川永山から日本一の焼肉を目指して!光牛本店移転改築プロジェト
- 支援総額
- 370,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 5/9
毎年800人が亡くなる狂犬病を根絶!カンボジアで動物病院を開設
- 支援総額
- 2,796,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 3/29
第2弾!気仙沼の高校生が考案「酒かす」でつくる新名物を全国へ
- 支援総額
- 1,001,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 2/1

中国甘粛省地震 緊急支援
- 寄付総額
- 375,000円
- 寄付者
- 51人
- 終了日
- 2/29











