このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

62
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/fbkyougikai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年08月27日 16:24

フードバンク能登に行ってきました

全国フードバンク推進協議会のスタッフがフードバンク能登に行ってきました。

 
 

全国フードバンク推進協議会は2024年1月1日に発災した令和6年能登半島地震に対する災害支援を行うことを目的としてフードバンク能登を開設しました。

 
 

フードバンク能登には常駐スタッフが2名おり、東京にいる全国フードバンク推進協議会のスタッフと連携をしながら活動を進めています。

 
 
 

佐賀県から佐賀災害支援プラットホーム様をはじめとした、沢山の団体様やボランティア様、支援に関わる方々がフードバンク能登にご来訪いただきました。

 
 

全国フードバンク推進協議会からは、フードバンク能登開設の経緯やフードバンク能登と奥能登の行政との連携状況などをお話させていただきました。

 
 
 

また、セカンドハーベスト・ジャパンの方々にもお越しいただき、倉庫内を見ていただきながら意見交換などを行いました。

 
 
 

今後もフードバンク能登の活動拡大にも力を入れていきます。

 

コース

1,000円 / 月

毎月

alt

1000円コース

▪お礼メールをお送りします
▪活動報告書(PDF形式でメールで送付)

3,000円 / 月

毎月

alt

3,000円コース

▪お礼メールをお送りします
▪活動報告書(PDF形式でメールで送付)

5,000円 / 月

毎月

alt

5,000円コース

▪お礼メールをお送りします
▪活動報告書(PDF形式でメールで送付)

10,000円 / 月

毎月

alt

10,000円コース

▪お礼メールをお送りします
▪活動報告書(PDF形式でメールで送付)

50,000円 / 月

毎月

alt

50,000円コース

▪お礼メールをお送りします
▪活動報告書(PDF形式でメールで送付)

100,000円 / 月

毎月

alt

100,000円コース

▪お礼メールをお送りします
▪活動報告書(PDF形式でメールで送付)

50,000円 / 月

毎月

alt

【法人様向け】50,000円コース

▪感謝状をお送りいたします
▪活動報告書をメールで送付します
・弊会HPへ社名(ロゴ)を掲載します
 ※希望の法人様のみ

100,000円 / 月

毎月

alt

【法人様向け】100,000円コース

▪感謝状をお送りいたします
▪活動報告書をメールで送付します
▪弊会HPへ社名(ロゴ)を掲載します
 ※希望の法人様のみ



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る