
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 337人
- 募集終了日
- 2021年2月26日
経過報告11 / 経過観察期間1週目
皆様こんにちは。
いつも大変お世話になっております。
3月に入りまして、一雨毎に寒さも和らいでいくように感じます。
如何お過ごしでしょうか。
現在、3月中の発送を目標にリターン品の準備を進めさせていただいております。
お一人お一人のお名前を拝見する度に、「あの時こんな言葉を掛けていただいたな」という想い起こされ、とてもあたたかい気持ちになります。
心を込めてご準備いたしますので、楽しみにお待ち下さい。
本日は、経過観察期間を過ごしております現在のアトの様子をお伝えいたします。
【再発について】
今現在、アトの身体からは猫伝染性腹膜炎(FIP)の原因となる猫コロナウイルスが消えています。
これは新薬の投与によるものですが、「再発」の可能性がゼロというわけではありません。
再発する子の場合、お薬の影響が身体からなくなる3日目以降から1週間の間に異変が起こることが多いと伺っております。
1ヶ月を無事に過ごせれば、再発の可能性はぐっと低くなるそうです。
まずはこの1ヶ月を目標に、様子を観察していきます。
再発時の症状としては、主に「食欲不振・元気喪失・体重減少」が挙げられます。
体重は、毎週土曜、週に1度の計測を続けていきます。
また、同居猫からの猫コロナウイルスの感染を危惧し、「トイレ・食器を分ける」ということを意識していきます。
特に、猫コロナウイルスの感染経路のほとんどはトイレからとされておりますので、この点は徹底していきたいと思います。
食器からの感染について深く言及している資料は未だ見つかっておりませんが、念の為気を配っていきたいと思います。
【体重】
2/27(土) 投薬終了翌日
5.015kg

3/6(土) 経過観察8日目
5.06kg
1週間で+45gでした。
ここから注意していくのは、「大幅な体重低下がないか」という点です。
投薬開始前の3.68kgからは1.5kg程戻せているので、多少の前後や現状維持、もしくは増加しているようであれば問題ありません。
【食欲】
食欲は非常に旺盛です!
毎日ごはんを美味しそうに食べてくれるようになりました。
朝は、目覚まし時計が鳴るとごはんのおねだりもしに来ます。
食事は1日2回をベースに与えていますが、お皿に入れた分は1日のうちに食べきることができます。
投薬を始める前、1ヶ月程はほとんど自力で食べることが出来ず、強制給餌と点滴を続けていました。
その頃を「食欲不振」の基準と考えると、お皿に入れた分を食べ切れているというのはとても良好な状態だと思います。
【運動】
後ろ足の動きの不自然さはやや残っていますが、日常生活には大きな支障はありません。
大好きなキャットタワーに登る様子も毎日確認できています。
高所からの着地の成功率も、100%に近くなってきました。
後ろ足での踏切が困難な為か、高いところに一発で登るのはまだ大変なようです。
経由地となる段差を近くに置いてやると、それを使って登ります。
そういった意味でも、キャットタワーが良い運動になってくれています。
【排泄】
下痢・便秘もなく、自力で排泄できています。
元々我が家の猫たちは「これが自分のトイレ」という意識が強く、トイレの共有をほとんどしません。
猫3匹に対してトイレは4つ設置していますが、アトは自分の専用トイレしか使わないので、感染リスクを少しでも抑えるためにこれは幸いでした。
【その他】
トイレ・食器の共有、肛門付近のグルーミングに警戒しながら、1日のうち少しずつ同居猫たちと一緒に過ごす時間が取れるようになってきました。
病院の先生のお話では、「同居猫と仲が良い子の場合、離れて過ごすことがストレスとなって他の病気に繋がることもある」そうです。
今後、同居猫のPCR検査(猫コロナウイルスを保有しているか見る検査)は実施していきたいと思います。
まずは最初の1週間を、無事に乗り切ることができました。
まだまだ油断の出来ない日々は続きますが、今はアト自身の力を信じて、祈るしかありません。
万が一異変があった際に見逃すことがないよう、注意深く観察を続けていきたいと思います。
引き続きアトの経過のご報告、リターン品の準備を続けさせていただきますので、今後共温かな見守りをいただけましたら幸いです。
新型コロナウイルスの緊急事態宣言が延長となった地域もあると伺います。
皆様に於かれましても、体調を崩されることがありませんよう、どうぞ御自愛ください。
2021/03/06 榛地瑞穂・アト
リターン
500円

【アトくん応援コース-500】
感謝のメールに、アトの画像(スマートフォン壁紙対応サイズ)2種類を添付しお送りいたします。
2種類の画像、それぞれロゴありとロゴなしをご用意いたします。
※ご指定のメールアドレスにお送りいたします。ご連絡先は、リターンの送付以外の目的で決して使用しないことをお約束いたします。
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
1,000円

【アトくん応援コース-1000】
感謝のメールに、アトの画像(スマートフォン壁紙対応サイズ)5種類を添付しお送りいたします。
5種類の画像、それぞれロゴありとロゴなしをご用意いたします。
※ご指定のメールアドレスにお送りいたします。ご連絡先は、リターンの送付以外の目的で決して使用しないことをお約束いたします。
- 申込数
- 176
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
500円

【アトくん応援コース-500】
感謝のメールに、アトの画像(スマートフォン壁紙対応サイズ)2種類を添付しお送りいたします。
2種類の画像、それぞれロゴありとロゴなしをご用意いたします。
※ご指定のメールアドレスにお送りいたします。ご連絡先は、リターンの送付以外の目的で決して使用しないことをお約束いたします。
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
1,000円

【アトくん応援コース-1000】
感謝のメールに、アトの画像(スマートフォン壁紙対応サイズ)5種類を添付しお送りいたします。
5種類の画像、それぞれロゴありとロゴなしをご用意いたします。
※ご指定のメールアドレスにお送りいたします。ご連絡先は、リターンの送付以外の目的で決して使用しないことをお約束いたします。
- 申込数
- 176
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,752,000円
- 寄付者
- 518人
- 残り
- 40日

【4歳10ヶ月悪性リンパ腫】愛猫きなこの抗がん剤治療のためのご支援
- 現在
- 220,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 33日

長崎県の離島、五島列島で生きていけない猫達を救いたい
- 総計
- 22人
口腔内ポリープの再発を繰り返す保護猫の治療費にご協力をお願いします
- 支援総額
- 240,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 2/28
YouTubeチャンネル存続の為の必要な機材と活動資金を確保したい
- 支援総額
- 710,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 12/12

綾瀬市民オペラ「魔笛」を多くの子供たちに無料で鑑賞してほしい!!
- 支援総額
- 781,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 10/17
大学駅伝による「スポーツアイランド宮古島」の推進
- 支援総額
- 1,540,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 2/28
「MONAKO ART FAIR 2021」に彫刻を出品します
- 支援総額
- 945,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 7/5
世界の食糧危機を解決しようと思っております。
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/11

青山学院大学ADLのダンス公演!ハイクオリティの衣装で踊りたい
- 支援総額
- 604,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 6/29








