支援総額
目標金額 660,000円
- 支援者
- 177人
- 募集終了日
- 2020年1月31日
iPS細胞による網膜再生医療実用化|患者さんに光を失わせない未来へ
#医療・福祉
- 現在
- 20,012,000円
- 寄付者
- 387人
- 残り
- 33日
難病「多発性嚢胞腎」 新規治療薬開発の基礎研究に対するご支援を
#医療・福祉
- 現在
- 13,688,000円
- 寄付者
- 492人
- 残り
- 3日
小規模校でも毎年全国大会出場しているバドミントン部にコートマットを
#スポーツ
- 現在
- 250,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 47日
311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
#災害
- 総計
- 289人
箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
#スポーツ
- 総計
- 139人
選手会ファンド2024-2025 #野球でつなぐ未来
#災害
- 現在
- 2,503,000円
- 支援者
- 103人
- 残り
- 5日
LYSTAっ子サポーター募集中 殺処分ゼロのスタートラインへ!
#災害
- 総計
- 27人
プロジェクト本文
12月26日より開始させていただきましたクラウドファンディングにつきまして、ネクストゴールとして設定しました目標金額である300万円を約1ヶ月で達成し、本日をもって400万円以上のご支援をいただき、無事に終了することとなりました。目標達成に関わっていただいた皆様、本当にありがとうございます。
このクラウドファンディングを通じて、応援されていること、たくさんの方々に支えてられていることを実感し、本当に嬉しく、そして頼もしくあることを改めて体感しております。
今回のクラウドファンディングは、何度も言いますが、終わりではなく始まりと考えております。
我々、福島ファイヤーボンズが来シーズン以降もB2に残留し、そして福島県および地域との絆を深める存在として、皆様を元気づけられるように精一杯責任を持ってしっかりと運営してまいります。
まだまだ、福島ファイヤーボンズには皆様の応援が必要です。絶対にこの想いを無駄にしないように、気を引き締めて、全力で取り組んでまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。
なお、ホームゲームも残り6節12試合となります。より多くの皆様に会場にお越し頂き、選手たちに大きな声援を頂けますよう、合わせてよろしくお願いいたします。
2020年1月31日(金)
福島スポーツエンタテインメント株式会社
代表取締役 宮田 英治
(1)【スマホをご利用の方向け】クレジットカードでのご支援方法
(2)【スマホをご利用の方向け】銀行振込でのご支援方法
(3)【PCをご利用の方向け】クレジットカードでのご支援方法
紫色の誇りを胸に!
福島ファイヤーボンズ、本気の挑戦。
いつも応援していただき、ありがとうございます!B2リーグ所属「福島ファイヤーボンズ」です!
私たちは、もともと東日本大震災の影響で運動する機会をなくし、笑顔を失ってしまった子どもたちのために、バスケットボールを通して、少年少女たちが「夢を持つこと」や「健全に成長できる環境を創っていくこと」を目標に立ち上がりました。
今では郡山市を拠点に、バスケットボールスクール生210人以上、チアダンススクール生160人以上が参加したり、ユースチームを設立したり、県内各地でクリニック活動を実施したり、30校以上の学校訪問を行ったり、幼稚園・介護施設などでの健康促進を目的とした教室活動の実施など、徐々に地域の皆さんに愛されてきています。いつかはB1の舞台で、当スクール出身の選手・チアリーダーたちが活躍することを願っています。
そんな私たちは、2014-15シーズンからプロバスケットボールチームたちがしのぎを削る「bjリーグ」に参戦し、2016-17シーズンより「B.LEAGUE」の2部に所属しています。
しかし、2018-19シーズンではクラブ創設5周年の節目を迎えたにもかかわらず、それ以前の2シーズンにおいて、連続赤字という結果を残してしまいました。そのため、Bリーグの「クラブライセンス交付規則」により、3期連続の赤字でクラブライセンスの交付が取り消されるかもしれないという状況に陥っていましたが、無事に初の黒字を達成し、その危機を乗り越えることができました。しかし、2019-20シーズンでは、債務超過を解消しなくてはならない状況を迎えています。(詳細はこちら)
もし解消できない場合は、自動的にB3へ降格することになってしまうため、いつも支えてくださっているブースターたちの期待を裏切らないように、さまざまな策を講じながら課題解決を目指しています。
そこで、今回は郡山市が実施する「こおりやま産業クラウドファンディング」の後押しの力も借り、チームをさらに活気づけるための新たなシンボルを作りたいと考え、ブースターや地域の方々とともに、3rdユニフォーム製作プロジェクトを行います!ご支援のご協力を、何卒よろしくお願いいたします。
クラブ史上最大の危機!
"福島一丸"で、B2残留を。
Bリーグではクラブライセンス交付規定の純資産基準により、2020年6月決算で債務超過を解消しなければ、シーズンの成績に関わらず、B2のクラブライセンスは交付されないというルールがあります。なお、ライセンス判定が3月初旬に行われるため、2020年2月末時点での実績をもとに審査されることになっています。
そのため、福島ファイヤーボンズがB2クラブライセンスを維持するには、それまでに債務超過の解消目処を立てなければいけません。それこそが、2019-20シーズンでは、クラブ史上最大かつ最悪の課題になってしまっています。
現在、その解決に向けた取り組みをいろいろ進めるなかで、その一つとして、B2残留に向けてのポジティブなシンボルを生み出すため、チーム設立以来初となる「3rdユニフォーム」を製作する資金を調達したいと考え、クラウドファンディングに挑戦する決意をしました。
皆さんと一緒に作り上げるユニフォームを身に着け、そこに込められた何よりも熱い想いを胸に、私たちは"福島一丸"となって、明るい未来を目指して頑張っていきたいと思っています。
3rdユニフォームを身に、
ブースターの想いを胸に。
本挑戦では皆様からご支援をいただき、3rdユニフォームを3月初旬までに製作させていただきます。
まず第一目標の66万円は、その製作費に充当いたします。完成したユニフォームは、特別にリターンとしても販売予定です。デザインなどはこれから進めていきますが、製作進捗は新着情報などでも情報発信いたします。
そして、クラウドファンディングを通して、郡山市内だけではなく全国の皆様にも福島ファイヤーボンズを知っていただき、福島へ足を運ぶきっかけにしてもらえたら嬉しいです。そうすることで、さらなる地域の活性化を実現させ、地元を元気にしていきたいです。
また、もし第一目標以上にご支援が集まった場合、資金使途は追ってお伝えいたしますが、財務課題の解決のためのチーム運営費にも充てさせていただければと考えています。
福島ファイヤーボンズが、
皆さんの後押しで生まれ変わる。
今回の挑戦を通して、多くの人に福島ファイヤーボンズを知っていただきたい、試合会場へ足を運んでいただきたい、選手やチアに対して応援していただきたい。
そんな想いをクラブ一同で抱いています。
そして、今よりさらに集客が進み、チケット収入が増え、新たなファンも増やせたら幸いです。それがクラブの財政強化にもつながり、少しずつでも安定した経営を実現していきたいと考えています。
そのためにも、まずは今シーズンでの財務課題の解決を全員で目指していきます。
また、皆さんの想いを大事にしながら、引き続き郡山市を拠点に地域との絆も深め、全身全霊で福島県全土を元気にしていきます!どうか、熱い応援をよろしくお願いいたします。
FAQ
Q1. 3rdユニフォームを購入できるのはクラウドファンディングのみですか?一般販売はされますか?
A1. 一般販売は行いません。このクラウドファンディングでしか手に入らないアイテムになります。
Q2. 商品の発送について、詳しく教えてください。
A2. 「福島ファイヤーボンズ」の運営会社である「福島スポーツエンタテインメント株式会社」より、2020年4月以降より順次、発送させていただきます。
(※オーセンティックユニフォームおよびレプリカユニフォームは製作が間に合った場合、ご希望にあわせて、3月の試合会場での直接引き渡しも実施予定です。詳細は決まり次第、別途ご連絡いたします。)
Q3. 目標金額を達成できなかった場合、支援金はどうなりますか?
A3. ご支援者様に全額ご返金します。
本プロジェクトのリターンのうち、【お名前掲載】に関するリターンの条件詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
私たち福島ファイヤーボンズは、元々は東日本大震災の影響で運動する機会をなくし、笑顔を失った子供たちに対して、プロバスケットボールを通して、夢を持つことやバスケットボールなどのスポーツを通して健全に成長できる環境を創っていくことを目標に設立しました。今ではバスケットボールスクール生210人以上、ユースチームの設立、県内各地でクリニック活動を毎年十数回実施したり、学校訪問等では郡山市を中心に延べ30校以上の訪問を重ねたり、徐々に地域に愛されてきています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
30,000円
【クラウドファンディング限定】オーセンティックユニフォーム/上
◆自分オリジナルの3rdオーセンティックユニフォーム(上)をプレゼント
◆クラウドファンディング限定サンクスTシャツ(フリーサイズ)
◆ご支援者様のお名前をホームページに掲載
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
15,000円
【1/27追加】オーセンティックユニフォーム/下(パンツ)
◆自分オリジナルの3rdオーセンティックユニフォーム下(パンツ)をプレゼント
◆クラウドファンディング限定サンクスTシャツ(フリーサイズ)
◆ご支援者様のお名前をホームページに掲載
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
30,000円
【クラウドファンディング限定】オーセンティックユニフォーム/上
◆自分オリジナルの3rdオーセンティックユニフォーム(上)をプレゼント
◆クラウドファンディング限定サンクスTシャツ(フリーサイズ)
◆ご支援者様のお名前をホームページに掲載
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
15,000円
【1/27追加】オーセンティックユニフォーム/下(パンツ)
◆自分オリジナルの3rdオーセンティックユニフォーム下(パンツ)をプレゼント
◆クラウドファンディング限定サンクスTシャツ(フリーサイズ)
◆ご支援者様のお名前をホームページに掲載
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
プロフィール
私たち福島ファイヤーボンズは、元々は東日本大震災の影響で運動する機会をなくし、笑顔を失った子供たちに対して、プロバスケットボールを通して、夢を持つことやバスケットボールなどのスポーツを通して健全に成長できる環境を創っていくことを目標に設立しました。今ではバスケットボールスクール生210人以上、ユースチームの設立、県内各地でクリニック活動を毎年十数回実施したり、学校訪問等では郡山市を中心に延べ30校以上の訪問を重ねたり、徐々に地域に愛されてきています。