里山から始まる これからの『衣食住』をみんなでつくろう!

支援総額

2,550,000

目標金額 2,000,000円

支援者
116人
募集終了日
2020年7月17日

    https://readyfor.jp/projects/folklore?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年06月27日 17:50

DAY44 南木曽の隠れ家ライブラリー

こんにちは!フォークロアのエリカです。

 

本日はHOSTEL結い庵の知る人ぞ知る秘密の空間、ライブラリースペースをご案内いたします。

 

館内中央奥の空間。風がよく吹き抜ける。

 

実は結い庵、ゲストにくつろいで過ごしてもらうための共有スペースの一部が、約100冊の蔵書を誇る図書コーナーになっているのです。書籍以外にも雑誌や漫画、絵本まで、様々なジャンルの本が並びます。

 

建築学、美術、林業、農業、文学、マーケティング、経営、食べ物といったテーマごとに、置き場所もゆるやかに分類されており、背表紙を目でなぞりながらぐるりと棚を巡るだけでも面白いのです。

 

古材の板戸や蒸し器をアレンジした作り付けの書棚。

 

リピーターのゲストの中には、消灯後も小さな灯りのそばで黙々と読書に興じていらっしゃる方もおり、夜はクラフトビールも飲みたいし、看板猫とも戯れたいし、と迷っていると、一泊二日では時間が足りなくなるほど。

 

実際、ここで本が読めるならと南木曽入りを決めたスタッフもいるくらいです。

 

ゲストが残してくれた洋書。英語以外の言語で書かれた本もちらほら。

 

また、これらのコレクションは代表の洋さんの個人所蔵ですが、HOSTEL結い庵に宿泊したゲストがさりげなく置き土産として残していった洋書が並ぶ本棚もあります。様々な国や地域のゲストが訪れるゲストハウスならではの自己増殖機能付きなのです。

 

余談ですが、私がこちらの土地に来てびっくりしたことの一つに、住所の「読書」があります。

 

ここ南木曽一帯の番地名はなんと「読書」と書いて「よみかき」と呼称するのです。

 

何とも文化的な響きですが、元は「与川(よがわ)」「三留野(みどの)」「柿其(かきぞれ)」という3地域が存在していて、合併の際にそれぞれの頭の音をとって新設したのが今の地名だそう。

 

なかなかインパクトのある番地名だと思います。

 

そんなわけで、「読書」とちょっとだけゆかりある土地の、秘密の読書スペースのご紹介でした。

 

近日中に、この図書コーナー内のおすすめの本を、それを読んだスタッフの感想とともにご紹介していきます。どうぞお楽しみに!

 

リターン

5,000


シンプル応援コース

シンプル応援コース

フォークロアのプロジェクトに賛同し、リターン不要でプロジェクトの実現を後押してくださる方へ、御礼の手紙と合わせて、私たちの日々の活動を記した里山ダイアリーをお送りいたします。

■工房内の古材ボードにお名前掲示(希望制)
■里山ダイアリー(PDF)
■サンクスレター

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

10,000


開墾しようぜ!〜荒野再生プロジェクト〜

開墾しようぜ!〜荒野再生プロジェクト〜

里山はフロンティア!フォークロアが取得予定のHOSTEL結い庵に隣接する耕作放棄地(約2,000㎡)について、活用方法を一緒に考え、実現させるプロジェクトに集う有志をお待ちしています!

■荒野開墾プロジェクトへの参加

■オリジナルステッカー(1枚)
■サンクスレター

*活用方法は農地、牧場、キャンプサイト、タイニーハウス、アースバッグハウスの建設地など可能性は無限大です。
*月一回はオンラインまたは現地での活動へ参加できることが条件になります。
*プロジェクトの開始時期は土地の取得状況に応じて前後することがあります。
*ご宿泊希望の場合は別途代金を申し受けます。

申込数
2
在庫数
8
発送完了予定月
2020年10月

5,000


シンプル応援コース

シンプル応援コース

フォークロアのプロジェクトに賛同し、リターン不要でプロジェクトの実現を後押してくださる方へ、御礼の手紙と合わせて、私たちの日々の活動を記した里山ダイアリーをお送りいたします。

■工房内の古材ボードにお名前掲示(希望制)
■里山ダイアリー(PDF)
■サンクスレター

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

10,000


開墾しようぜ!〜荒野再生プロジェクト〜

開墾しようぜ!〜荒野再生プロジェクト〜

里山はフロンティア!フォークロアが取得予定のHOSTEL結い庵に隣接する耕作放棄地(約2,000㎡)について、活用方法を一緒に考え、実現させるプロジェクトに集う有志をお待ちしています!

■荒野開墾プロジェクトへの参加

■オリジナルステッカー(1枚)
■サンクスレター

*活用方法は農地、牧場、キャンプサイト、タイニーハウス、アースバッグハウスの建設地など可能性は無限大です。
*月一回はオンラインまたは現地での活動へ参加できることが条件になります。
*プロジェクトの開始時期は土地の取得状況に応じて前後することがあります。
*ご宿泊希望の場合は別途代金を申し受けます。

申込数
2
在庫数
8
発送完了予定月
2020年10月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る