自宅の庭を開放し近所のわんちゃん達に安心安全なドッグランを!

支援総額
目標金額 3,700,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2023年11月18日

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を

#子ども・教育
- 総計
- 51人

ワンコの森|愛犬が教えてくれる命の尊さを未来の子どもたちに伝えたい
#子ども・教育
- 現在
- 1,300,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 15日

保護猫・TNRサポーター募集中|駆け込み相談所を応援してください☆

#地域文化
- 総計
- 16人

沖縄こどもの国|ゆんたくコミュニティでずっと応援!

#地域文化
- 総計
- 33人

保護猫ーワクチンや病気治療のご支援をお願いしますねこ

#まちづくり
- 総計
- 1人

『うみどりのこえ』入会のご案内|海鳥から海や地球の環境を伝えます。
#地域文化
- 総計
- 0人

人も動物も森もhappyな未来を!|WanTreesを募集します
#地域文化
- 総計
- 0人
プロジェクト本文
▼自己紹介
はじめまして!
佐藤祐也と申します。
ごく普通の会社員です。
妻と子供2人で生活をしています。
10年前に中古物件を見つけ初めて庭付き一戸建てを購入しました。
子供も大きくなり外出先のペットショップに行くたびにワンちゃんが欲しいと子供にせがまれまして、昨年何回も通ったペットショップで運命的な出会いを果たしました。
犬種:柴犬(黒柴)
性別:女の子
名前:華鈴(かりん)
庭には梅、シラカシ、ビワ、ザクロ、ツツジ、サザンカ他にもたくさんの花々が植えてあります。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
家を購入して10年目。
庭木の多い広々とした庭がありますが、雑草対策など今までは除草剤を撒くなど対処しておりました。
しかし、ワンちゃんを迎え入れたことを踏まえて考えました。
今まで通り庭に除草剤を撒いていたらワンちゃんがのびのび走り回れない!
間違って除草剤の付いた草木を食べてしまったら大変💦
そこで庭から出て外を散歩してみることにしましたが、道路が狭く車道と歩道の境がなく、朝夕の散歩は車とすれ違う時は他人の家の入口などに避難しながらで、なかなかスムーズに散歩させることができません。
もちろんご近所のワンちゃん達も同じように車が来た時は安全な場所に避難しながら散歩をしていると伺っております。
そこで考えました。
自宅の庭を安心安全なドッグランにしてご近所のワンちゃん達にも解放出来たらみんな喜ばれるのではないかと考えました。
▼プロジェクトの内容
自宅の庭を安心安全なドッグランに整備し、ご近所のワンちゃん達も自由に使えるものにしたい。
また、普段交流の少ないワンちゃんと飼い主同士情報交換の場にして困り事や相談など情報共有できる場所にしたい。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
ドッグランは人工芝で整地し気兼ねなく触れ合える交流の場を目指したい。
- プロジェクト実行責任者:
- 佐藤祐也
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年12月22日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
集まった資金は、ドックラン整備のために使用します。 内容は、 庭木の抜根と整地、人工芝を張り巡らします。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額については自己負担で補填いたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円+システム利用料
5000円
●感謝のメールを送ります。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料
10,000円
●感謝のメールを送ります。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
30,000円+システム利用料
30000円
●感謝のメールを送ります。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
50,000円+システム利用料
50000円
●感謝のメールを送ります。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
100,000円+システム利用料
100000円
●感謝のメールを送ります。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月