
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 349人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
貨物鉄道博物館プレミアムツアー開催!
貨物鉄道博物館常務理事、南野です。
先週末、4月22日(土)13:00よりリターンの貨物鉄道博物館プレミアムツアーを行いました!
明治期貨車復元クラウドファンディングにご支援頂きまして、プレミアムツアーご希望の6名の皆さまにご参加頂きました!
まずは、今回のツアーメインであります、旧関西鉄道鉄製有蓋車です!
普段は公開していない、荷室をご覧頂きました!
続いて、巴川製紙所DB101内燃機関車です。
こちらも非公開のエンジンルームと運転室をご覧頂きました。
続いて、本館側展示線へ移動して、西濃鉄道ワフ21120有蓋緩急車です。
こちらも普段非公開の荷室をご覧頂きました。
また、開館日に公開している車掌室もご覧頂きました。
ここで、一旦ツアーを休憩して、アント移動機による車輌入換え作業をご覧頂きました!
修繕場で塗装作業を行っていたワ5490木造有蓋車を展示線へ戻す作業で、展示線のワフ21120を牽き出します。
修繕線へ向かい、ワ5490へ連結します。
ワ5490を牽いて、展示線へ戻ります。
続いて、昨年3月末に収蔵の加悦鉄道ワブ3有蓋緩急車です。
こちらも、普段非公開の荷室をご覧頂きました。
続いて、福井鉄道ホサ1ホッパ車です。
こちらも普段非公開のホッパ扉開閉をご覧頂きました。
最後は、名古屋鉄道ト15木造無蓋車です。
こちらもアオリ戸を開放して、普段非公開の荷室をご覧頂きました。
約2時間半の解説ツアーを終えて、最後はご参加の皆さま・担当スタッフ全員集合して、ドローンで記念撮影です!
ご参加の皆さま、お疲れさまでした!
リターン
3,000円+システム利用料
お気持ちコース 3,000円
■お礼のメール
■復元記念プレートへのお名前記載(希望者のみ)
※リターン送付先にご登録いただいているお名前となります
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

貨鉄博クリアファイル
■お礼のメール
■貨鉄博クリアファイル
■旧関西鉄道鉄製有蓋貨車パンフレット
■復元記念プレートへのお名前記載(希望者のみ)
※リターン送付先にご登録いただいているお名前となります
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料
お気持ちコース 3,000円
■お礼のメール
■復元記念プレートへのお名前記載(希望者のみ)
※リターン送付先にご登録いただいているお名前となります
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

貨鉄博クリアファイル
■お礼のメール
■貨鉄博クリアファイル
■旧関西鉄道鉄製有蓋貨車パンフレット
■復元記念プレートへのお名前記載(希望者のみ)
※リターン送付先にご登録いただいているお名前となります
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!

- 総計
- 418人

大正時代商家の修繕|民藝の里「益子」の景観と文化を残したい。

- 現在
- 1,650,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 25日

北海道で一番小さな村を盛り上げたい!マンスリーサポーター募集!

- 総計
- 28人

日本ワインの未来を救え!世界基準の「ワイン苗木」原木園を設立へ

#地域文化
- 現在
- 6,368,000円
- 支援者
- 212人
- 残り
- 54日

車いすでもあきらめない:誰でも利用できるバリアフリー

- 現在
- 144,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 28日

震災そして山林火災ーー大船渡養殖アワビ約250万個全滅から、復興へ

- 現在
- 7,621,000円
- 支援者
- 448人
- 残り
- 65日

小浜島のことばを絵本の力で将来に繋げたい

- 現在
- 918,000円
- 支援者
- 118人
- 残り
- 25日