母国での迫害で離ればなれになった難民家族を日本で再会させたい
母国での迫害で離ればなれになった難民家族を日本で再会させたい

支援総額

517,000

目標金額 500,000円

支援者
51人
募集終了日
2015年4月19日

    https://readyfor.jp/projects/frj_refugeefamily?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年04月07日 18:21

「家族来日のご報告」

本日は嬉しいご報告があります!


先日、Fさん家族が無事来日しました。
家族は母国を旅立ち、飛行機を乗りついで2日後、成田空港で7年ぶりの再会を果たしました。

 

飛行機は定刻に着いたものの、Fさんは1時間ほど到着ロビーで家族を待たなければなりませんでした。

ついに家族が現れました。

 

Fさんは花束をもって家族を出迎えました。
奥様、長男、次男、長女、次女、皆さん元気そうです。
Fさんは前日眠れなかったそうです。でも、寄り添う家族の姿を見て、長年サポートしてきた関係者はようやく安堵しました。
家族を呼び寄せられる許可の期限はすぐそこまで迫っていたのです。
みな、どれほどこの日を待ち望んだことか分かりません。

 

再会後、家族は支援団体が手配した都内のシェルターに移りました。
ひと通りの家具が備えられ、共同洗濯場もあります。
ここにしばらくの間住み、その後、家族は自分たちで新しい家を見つける予定です。

 

 

家族はようやく一緒になれましたが、日本での生活はこれからです。
本プロジェクトには、渡航に要した準備金だけでなく、家族が無事に日本で生活するための資金も含まれています。
引き続き応援をお願いいたします。

 


 

リターン

3,000


alt

■FRJからのお礼メール
■難民からのメッセージ(メール)

申込数
29
在庫数
制限なし

10,000


alt

3,000円に加え、
■プロジェクト報告書
■プロジェクト報告書へのお名前の記載(希望者のみ)
■活動報告会への優先入場券(家族・ご友人への譲渡可)
■難民が作ったビーズ・アクセサリー<ストラップ①>

申込数
34
在庫数
制限なし

3,000


alt

■FRJからのお礼メール
■難民からのメッセージ(メール)

申込数
29
在庫数
制限なし

10,000


alt

3,000円に加え、
■プロジェクト報告書
■プロジェクト報告書へのお名前の記載(希望者のみ)
■活動報告会への優先入場券(家族・ご友人への譲渡可)
■難民が作ったビーズ・アクセサリー<ストラップ①>

申込数
34
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る