ダムカレーを開発し"日本一人気のない町?" 城里町を盛り上げたい

支援総額

1,380,000

目標金額 1,200,000円

支援者
143人
募集終了日
2017年9月29日

    https://readyfor.jp/projects/fujiigawadamcurry?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年09月24日 22:34

メッセージリレー第7話〜ダムカレーと学園祭〜

931a3d1865b77f23fdab856a2c668eb182e06541


皆さん初めまして!

第7話メッセージリレー担当の池永雄一です!

今までのメッセージリレーでは、このプロジ

ェクトのおおまかな説明やダムカレーへの思

いなどを語ってくれていましたが、

私は「学園祭」という点に焦点を当てたお話

をしようと思います。

私たちのプロジェクトの目標は、藤井川ダム

カレーを開発し、実際に商品として販売して

城里町を盛り上げることですが、

更にもう一つ目標があるのです。

それは、常磐大学の学園祭での出店です!

常磐大学では、毎年秋になると「ときわ祭」

という学園祭が催されます。

今年も、10月の28日と29日に開催が決定し

ました。

そこに出店し、私たちがつくったダムカレー

を来てくれたお客さんに販売するのです!

実は、私はこのときわ祭の実行委員会に大学

一年生の頃から所属しており、今までときわ

祭に出店する団体の管理に携わってきまし

た。

その中で様々な団体と関わってきましたが、

私たちのダムカレープロジェクトのような企

画は今まで見たことがありません!

おそらく、「クラウドファンディングで開発

したダムカレーを学園祭で販売する」

という企画は、他の大学の学園祭にも今まで

存在しなかったのではないでしょうか。

そのため、注目度も高くなり、より多くの人

にダムカレーと城里町の魅力を知ってもらえ

るのではないかと思います!

ですが、このクラウドファンディングで目標

を達成できなければ、ダムカレーの開発はで

きません。

それには、皆様のご支援が必要不可欠なので

す。

学園祭とダムカレーという異色のコラボレー

ション、考えるだけでワクワクしませんか?

どうかご協力の程、お願いいたします!!

リターン

3,000


カボチャコース[高校生からのお礼のお手紙]

カボチャコース[高校生からのお礼のお手紙]

水戸桜ノ牧高等学校常北校の生徒から手書きのお礼のお手紙をお送りいたします。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

5,000


ネズミコース[手紙+ダムカレーカード]

ネズミコース[手紙+ダムカレーカード]

高校生からのお礼の手紙に加え、オリジナルのダムカレーカードをお送りいたします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

3,000


カボチャコース[高校生からのお礼のお手紙]

カボチャコース[高校生からのお礼のお手紙]

水戸桜ノ牧高等学校常北校の生徒から手書きのお礼のお手紙をお送りいたします。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

5,000


ネズミコース[手紙+ダムカレーカード]

ネズミコース[手紙+ダムカレーカード]

高校生からのお礼の手紙に加え、オリジナルのダムカレーカードをお送りいたします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る