
支援総額
208,000円
目標金額 100,000円
- 支援者
- 29人
- 募集終了日
- 2018年3月22日
https://readyfor.jp/projects/fukkougakusei?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年03月16日 11:25
繋げるのは私達自身です。

「震災復興支援を図る学生の会」のメンバー、関本さんと同じ高校2年生の佐藤聖と申します。
今回、関本さんと共に、実際に被災地を訪ね、生の声を聞かせて頂ける機会を得て、今までの自分の「震災に対する姿勢」がどれほど受け身であったかを反省しました。受動的に入ってくる情報は、決して"生の声"ではありません。私たちは、当事者にも、理解者にもなることが出来ないのだと改めて思い知り、「少しでも知ろうとする気持ち、努力」が何より大切なのだと気付きました。
生の声を聞くことでしか気付けないことがあります。語り部の方々が共有して下さる"記憶"を、一人一人が未来に繋げていけるように、これからも私達に出来る活動をしていきます。
リターン
3,000円

応援コース
・お礼のメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
10,000円

関本椎菜の活動を応援!
・お礼のお手紙をお送りさせていただきます。
・当日の講演会の様子を、撮影し、写真を一緒にお送りいたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
3,000円

応援コース
・お礼のメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
10,000円

関本椎菜の活動を応援!
・お礼のお手紙をお送りさせていただきます。
・当日の講演会の様子を、撮影し、写真を一緒にお送りいたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
富田林市
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
浅川晶枝(一般社団法人ケンの家)
NPO法人動物愛護団体LYSTA
エル・システマジャパン
ピースウィンズ・ジャパン
認定NPO法人日本レスキュー協会

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
14%
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
継続寄付
- 総計
- 193人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
継続寄付
- 総計
- 54人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
継続寄付
- 総計
- 78人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

【犬とともに社会に貢献する】活動する犬たちのサポーター募集中!!
継続寄付
- 総計
- 29人
最近見たプロジェクト
ファイトケミカルプロダクツ株式会社
條原 藍 , 鈴木 洋伸 よんてつ実行委員会ボッ...
上村 威
中川みどり
NPO法人 日本弱者男性センター
014いちご 代表 大石剛史
田仲祐介(一般社団法人 三浦館保存会 事務局)
成立
【実践SDGs】米ぬか未利用資源から健康美容サプリメントを開発!
333%
- 支援総額
- 1,932,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 4/30
成立

障がい者と健常者の架け橋に!ボッチャトーナメントカップを開催
123%
- 支援総額
- 617,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 7/31
成立

"雲仙市×かぼちゃ”で始める 「儲かる農業」
135%
- 支援総額
- 1,625,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 12/31
成立

50歳、元主婦の挑戦!デンマークへ移住し、納豆屋になりたい!
123%
- 支援総額
- 246,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 5/18
成立

1月1日・能登半島地震の被災地に義援物資を届けます
52%
- 支援総額
- 26,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 2/29
成立

33年ぶりの大雪でハウスが倒壊、いちご作りを再建したい!
172%
- 支援総額
- 863,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 6/23

【第2弾】【重要文化財 三浦館】豪農の館を後世に伝えるプロジェクト
- 支援総額
- 706,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 10/4











