
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 692人
- 募集終了日
- 2022年6月14日
現地での支援活動状況⑥ 子どもたちのサッカー大会へボール提供
プロジェクト終了まで残り5日
ポーランドで毎年「児童養護施設の子どもたちのためのサッカーワールドカップ」を主催しているポーランドNPO「Hope for Mundial」より、以下のようなご連絡がありました。
“現在ポーランドには、ウクライナからの子どもたち(孤児)が数か所に約1,500人います。私たちは今、サッカーを通して彼らの生活に幸せをもたらしたいと思っており、ワルシャワで大きな大会「ウクライナとポーランドの児童養護施設の子どもたちのためのチャンピオンシップ」の開催を計画しています。
ウクライナの子どもたちのチャンピオンシップを開催するとは思ってもいませんでしたが、彼らが母国で戦争というどれほど辛い経験をしたかということを身をもって知りました。それが私たちが彼らを助けなければならない理由であり、私たちはウクライナの子どもたちのチャンピオンシップを組織しました。”

Hope for Mundialウェブサイトに掲載されているチャンピオンシップの詳細
Hope for Mundialが開催している児童養護施設の子どもたちのためのサッカーワールドカップには、2016年より招待を受け、福田会と東京にある63の児童養護施設の子どもでチーム「東京フレンズ」を結成し、コロナ禍になる前まで毎年出場しています。
ポーランドへの遠征にかかる費用は、READYFORのクラウドファンディングを活用してご支援いただいており、子どもたちが日本を飛び出して視野を広げ、新しい夢を見つける貴重なきっかけとなっていました。
また、同大会にて、ウクライナの児童養護施設からの子どもたちとも過去2回対戦しています。
Hope for Mundialより、今回のチャンピオンシップに参加する子どもたちへのプレゼントについて福田会への支援要請があったため、大会後も各施設に戻った子どもたちがサッカーの練習を続けられるよう、サッカーボール700個をプレゼントとして提供させていただきました。
【チャンピオンシップ開催当日の様子】
日時:6月5日(日)
会場:Stadion Hutnika Warszawa



※写真はすべてHope for Mundial撮影
当日は福田会ポーランド支部代表・吉田が大会に出席し、子どもたちや大会関係者に向けて挨拶をさせていただきました。その後、福田会が提供したボールのほか、たくさんの賞品が入ったバッグが子どもたちに贈られました。
サッカーを通して同じ年代の仲間と交流し汗を流すことで、子どもたちが前向きな気持ちで毎日を過ごせるようになることを願っています。
ギフト
1,000円+システム利用料
1,000円
・お礼メール
・寄付控除領収書(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料
3,000円
・お礼メール
・寄付控除領収書(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
1,000円+システム利用料
1,000円
・お礼メール
・寄付控除領収書(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料
3,000円
・お礼メール
・寄付控除領収書(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,301,000円
- 寄付者
- 283人
- 残り
- 41日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
- 総計
- 53人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,726,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 29日










