1日目~2日目の様子
3月23日から活動が始まりました!
活動の様子をお伝えします。
【3/23 1日目】
こどもたち18人は、9時間ががりで福井県小浜市に到着!!
築100年のお家「ひこだゆう」の中に入ったこどもたち。
荷物を部屋に置いて始まりの会、キャンプ・暮らしのおきてを確認し大きな声で読み上げたり、ドキドキの生活班分け・・・
『お腹が減った~!!』と、こども達もサポーターも親子丼をがっつり食べました(*^_^*)
【3/24 2日目】
朝は、ひこだゆうの周りを散歩。つくしがあちこちでのびていました。公園やひこだゆうの前でたっぷり遊びました。
今回は料理の燃料はなるべく木・炭を使おうとロケットストーブの使用にもチャレンジ!
昼食と夕食(カレー)はこのロケットストーブを使って調理。こども達も興味津々でした。
こどもたちが作ったカレーで、カレーパーティーを開き、谷田部のこどもたちも参加し、2種類の美味しいカレーをお腹いっぱい食べて大満足♪
夜はきもだめし。こども達の笑い声が響いた1日でした。
ホームページ:http://www.kyougaku.com/
FACEBOOK:https://www.facebook.com/kyougakucenter
リターン
3,000円
お礼の手紙
活動報告書
- 支援者
- 31人
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
お礼の手紙
活動報告書
こどもたちからのメッセージ
HPやFACEBOOKでお名前の掲載
- 支援者
- 19人
- 在庫数
- 制限なし
20,000円
お礼の手紙
活動報告書
こどもたちからのメッセージ
HPやFACEBOOKでお名前の掲載
ブックレット「過疎地に飛び込んだNPOの奇跡」
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
50,000円
お礼の手紙
活動報告書
こどもたちからのメッセージ
HPやFACEBOOKでお名前の掲載
ブックレット「過疎地に飛び込んだNPOの奇跡」
期間中にこどもたちが植えたじゃがいも
(収穫時期が6月下旬~7月上旬のため、7月中旬~下旬のお届けとなります)
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 4