
支援総額
1,013,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 46人
- 募集終了日
- 2021年4月28日
https://readyfor.jp/projects/fukuokakodomonetwork?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年03月19日 12:56
いよいよスタート!子ども食堂団体の夢を形に!
福岡市で初めて、子ども食堂をネットワーク化することができました。でもまだ形になっておりません。
昨年は、コロナがあって、たくさんの子ども食堂が「どうすれば子どもたちのためになるのか」「感染拡大させてもいけない」「でも子どもたちが心配」と悩みました。自分たちのお金を削って配食をしたり、お弁当を配ったり。子ども食堂団体そのものが、不安でいっぱいでした。
福岡市には50団体以上の子ども食堂があるのに、互いに常時情報共有ができるプラットホームがありません。食品やお金を用立てたりするのも、それぞれの団体で。
福岡市内で子ども食堂が根付き、子どもの見守りや地域との連携など、やっと効果が出始め、大事な存在として認知されてきたのに!です。
「これはいけない!」
私たち子ども食堂が連携して互いを支えあい、子ども達の見守りを継続する必要があります。そのために、子ども食堂それぞれがばらばらで活動するのではなく、大事な情報を共有したり、食品や寄付をまとめて受け取って配分しよう!という強い気持ちになりました。
コロナ明けが待たれます。子どもたちの笑顔に会いたい!
強力な一歩を踏み出します!!
リターン
3,000円
お気持ちコース
・お礼のお手紙
・活動報告
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円

子ども食堂ネットワーク応援コース
・公式HPに支援者としてお名前掲載(任意)
・お礼のお手紙
・活動報告
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
3,000円
お気持ちコース
・お礼のお手紙
・活動報告
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円

子ども食堂ネットワーク応援コース
・公式HPに支援者としてお名前掲載(任意)
・お礼のお手紙
・活動報告
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人いるか
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
一般社団法人まあくんの家 
goto cat protect
認定NPO法人アニマルレスキューハッピーりぼん
NPO法人ことりのおうち(高見広海)
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 10人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
75%
- 現在
- 15,087,500円
- 寄付者
- 355人
- 残り
- 35日

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
継続寄付
- 総計
- 189人

長崎県の離島、五島列島で生きていけない猫達を救いたい
継続寄付
- 総計
- 22人

ハッピーりぼんサポーター募集!人と動物が共に生きる社会を目指して!
継続寄付
- 総計
- 25人

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
継続寄付
- 総計
- 197人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人
最近見たプロジェクト
A-PAD(アジアパシフィック アライアンス)
鷺神社 圓藤恵
岐阜夢餃子製作所 代表 鈴木清倉 gifu.gyoza...
特定非営利活動法人黒川こころの応援団
成立

【インドネシア地震】緊急支援にご協力をお願いします
21%
- 支援総額
- 212,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 10/16
成立

広島 鷺神社|参集殿を修繕し、ご縁を紡ぐ「舎」へ|御鎮座1350年
120%
- 支援総額
- 6,000,000円
- 支援者
- 226人
- 終了日
- 8/30
成立

岐阜の新たな食文化を創りたい!モーニング餃子を開発します。
104%
- 支援総額
- 524,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 3/27
成立

この秋、「吉岡宿にしぴりかの映画祭」を成功させたい!
105%
- 支援総額
- 210,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 9/30











