
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 250人
- 募集終了日
- 2014年9月4日
【明日最終日!患者さんの希望になる最後のひと押しを】
こんばんは。ふくりびの岩岡です。
4年前の医療用ウィッグ写真集の発行の折には大変お世話になりました。
すでにご存知の方も多いと思いますが、現在、がん闘病中の患者さんの外見の悩みをサポートし、美容の力で「自分らしさ」を取り戻す場所「アピアランスサポートセンター東京」を開設する費用を集める2回目のプロジェクトを挑戦しています。
(詳細はこちら) https://readyfor.jp/projects/apisuppotokyo
今回の挑戦も、明日が最後となりました。これまで数えきれないくらいたくさんの方から応援のメッセージやアドバイスをいただき、現在60%まできています!
みなさまの想いののったご支援を無駄にしないためにも、あとひと押しが必要です。
がんなど病気になって、それだけでもこれから先どうなってしまうのか不安な中、
髪が抜けたり自分の外見が変わっていくことで、まずます絶望感を増していきます。
がん治療の副作用で多くの患者さんが本当に辛かったと言われるもは、「髪が抜ける」などの痛みもかゆみも伴わない、
外見に現れる副作用。苦痛に感じることの60%を占めるのです。
そんな時、人毛100%でカラーもパーマもこれまで通りできるウィッグがあると知ること、
それだけでも患者さんにとって大きな希望になるのです。
今まで通り生活ができる。
外に出れるんだ。
そう分かるだけで、気持ちが救われます。
そういった場所を、2人に1人ががんになるといわれる時代に、東京にオープンさせたいと思っています。
名古屋でサポートしていた内容から展開して、患者さんはもちろん、家族ヘアカットやヘッドスパなどに一緒に通える場所にします。
とうとうプロジェクトもラストスパートとなり、出来うる限りの手を尽くしてこの場所を待っているひとたちがいることを発信しています。
なんとしてでも皆さんの応援と共にこのプロジェクトを大成功させたいです。
明日、4月20日(金)23:00までにあと約240万円集まらなければ1円も受け取れません。
最後の一押しとして、「がんになる前と同じ生活ができる」という希望を患者さんに届けるためにプロジェクトへご支援いただけませんか。
または、プロジェクトのURLをシェア(できれば一言添えていただけると嬉しいです)して拡散にご協力いただけませんか!
「がんばれ!」の一言だけでも力になります!
最後まで走り抜けますので、どうかよろしくお願いします!
★プロジェクト詳細:https://readyfor.jp/projects/apisuppotokyo
リターン
5,000円
*心をこめたお礼状をお送りします
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
*制作した写真集1冊をお送りします
*お礼状
- 申込数
- 129
- 在庫数
- 21
5,000円
*心をこめたお礼状をお送りします
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
*制作した写真集1冊をお送りします
*お礼状
- 申込数
- 129
- 在庫数
- 21

がん患者さんを家族まるごと支えるTOTONOUハウスサポーター募集

- 総計
- 8人

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集

- 総計
- 100人

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!

- 総計
- 63人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 31人

【市販薬の情報を手元へ!】クスリ早見帖プロジェクト

- 総計
- 52人

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!

- 総計
- 13人

【第50期】棋王戦 記念誌 制作プロジェクト/第二期

- 現在
- 935,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 19日