
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 931人
- 募集終了日
- 2018年11月30日
【サードゴールの目標】機械式ミストの設置が完了しました!
こんにちは、福山市立動物園園長の井上です。
皆様には日頃より福山市立動物園をご支援いただき、ありがとうございます。
福山は遅い梅雨入りをしています。このほど1年を迎えた西日本豪雨で福山も大きな被害を受けたことを思い返し、自然の恐ろしさを改めて痛感しています。
このたび、クラウドファンディングのサードゴールで挑戦した機械式ミストの設置が7月10日に完了しましたので、ご報告します。
これまでは、クラウドファンディングより前に「ふく」応援のために設けていただいた「ふくちゃん募金」を活用し、一般家庭用の簡易ミストを放飼場に設置しておりました。
簡易ミストは夏の暑さをやわらげ、結核と闘うふくの体調管理に貢献しました。寄付していただいた方々には心から感謝申し上げます。
クラウドファンディングのサードゴールとして、機械式ミストを目標に掲げたのは
・ふくの鼻が届かないようミストを高い所に設置しているため、簡易ミストより水量と勢いがもう少し有るものに変更したいと考えた
・機械式ミストは猛獣舎にも設置していて、簡易ミストより6倍の水の放出が可能だった
という理由がありました。
クラウドファンディングでは、最終的に931名から749万3千円という想像をはるかに超える方々から多大な金額をお寄せいただきました。
そこで、当初は機械式ミストをふくの西の放飼場のみの設置を考えていましたが、東の放飼場にも取り付けることができました。
機械式ミストの設置が完了し、試運転を始めると放飼場にいたふくはミストに鼻を伸ばし気持ちよさそうにしています。
こんな姿を見て、今年の夏はこれまで以上に快適に過ごしてくれるはずだと、職員一同期待しています。
皆様の善意には感謝しかありません。
ふくちゃん募金により設置した簡易ミストは、ふくの放飼場から寝室内に移動して活用させていただいております。
今後もクラウドファンディングでいただいた支援金はふくの幸せのために使わせていただききます。
これからも福山市立動物園においでいただき、元気なふく、動物たちを見てやってください。
動物たち一同、職員一同皆様のご来園お待ちしております。
リターン
3,000円

【全力応援コース!心より感謝いたします】
●感謝の気持ちをふくちゃんと職員よりビデオレターでお伝えします
こちらのコースはリターン費用がかからない分、いただいたご支援をすべてプロジェクトのために活用させていただきます。心より感謝申し上げます。
- 申込数
- 351
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

【ご支援認定缶バッジ&FSC認証紙ポストカード】(今回限り★限定グッズ!)
●感謝の気持ちをふくちゃんと職員よりビデオレターでお伝えします
●ご支援認定ふくちゃん缶バッジ1個
●FSC認証紙ふくちゃんポストカード2枚
(ふくちゃんの故郷ボルネオ島の熱帯雨林の深刻な減少に配慮し、適正な森林管理のもと持続可能な形で調達されたFSC認証紙を使ったポストカードです)
*グッズのデザインは変わることがあります
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
3,000円

【全力応援コース!心より感謝いたします】
●感謝の気持ちをふくちゃんと職員よりビデオレターでお伝えします
こちらのコースはリターン費用がかからない分、いただいたご支援をすべてプロジェクトのために活用させていただきます。心より感謝申し上げます。
- 申込数
- 351
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

【ご支援認定缶バッジ&FSC認証紙ポストカード】(今回限り★限定グッズ!)
●感謝の気持ちをふくちゃんと職員よりビデオレターでお伝えします
●ご支援認定ふくちゃん缶バッジ1個
●FSC認証紙ふくちゃんポストカード2枚
(ふくちゃんの故郷ボルネオ島の熱帯雨林の深刻な減少に配慮し、適正な森林管理のもと持続可能な形で調達されたFSC認証紙を使ったポストカードです)
*グッズのデザインは変わることがあります
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 37日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 251人
- 残り
- 72日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,121,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 23日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人
3年ぶりの開催となる広瀬川灯ろう流しの花火で地域を盛り上げたい
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/18
町田市内で打ち上げ花火を!〜支え愛プロジェクト〜
- 支援総額
- 153,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 11/11

仙台に東日本大震災で犠牲になった子ども達を祈る石碑を建てたい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/19

名古屋でアーバンスポーツを盛り上げるためにフェスを開催したい!
- 支援総額
- 1,358,500円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 10/31

北海道まるっと応援プロジェクト2024
- 支援総額
- 26,764,200円
- 支援者
- 2,141人
- 終了日
- 9/17
私が愛した刀削麺を神戸から世界へ広げたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/27

遺族基礎年金の対象外である父子家庭に救いの手を差し伸べたい!
- 支援総額
- 1,010,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 4/13












